トイメディカル、国際フードテック展示会への初出展決定
熊本県熊本市に本社を構えるトイメディカル株式会社が、2025年5月にスペインのビルバオで行われる世界最大級のフードテック展示会「Food 4 Future - Expo FoodTech 2025」に、ジャパンブースとして出展することが決まりました。この出展は、2025年2月に開催されたフードテック官民協議会主催のビジネスコンテストで、当社の革新的な減塩技術「零(ゼロ)しお」が評価されたことを背景にしています。
「零しお」- 新しい減塩調味料の登場
当社が開発した「零しお」は、味をそのままにしながら塩分の体内吸収をほぼゼロに抑えることができる新しい減塩調味料です。この製品は、海藻由来の食物繊維「アルギン酸類」を独自技術でコーティングし、通常の食卓塩と混合することで味わいはそのままに塩分の吸収を効果的に抑えることを可能にしました。昨年4月から販売を開始し、健康志向の人々から注目を集めています。
さらに、この「零しお」に使われるアルギン酸類は、麺類や加工肉、菓子類に幅広く応用できると期待されています。これにより、食品原料としての展開も見込まれ、多くの食品企業からの注目も集まっています。
日本の塩分摂取問題
日本人の塩分摂取量は、厚生労働省の調査によると、1日あたり平均10.1gと、男性の目標値7.5g未満、女性の目標値6.5g未満を大きく上回っています。この塩分の過剰摂取は日本国内だけでなく、世界的にも深刻な問題とされており、トイメディカルの技術は国内外で注目されています。食品業界における新たな減塩ソリューションとして、当社の「零しお」が大きな役割を果たすことが期待されています。
Food 4 Future - Expo FoodTech 2025 について
「Food 4 Future」は、食品業界の最前線での技術革新や新しいトレンドを一堂に集めた国際的な展示会です。世界中の食品メーカーや研究機関、スタートアップ企業、政府機関が集まり、最新の技術や製品が出展される場です。昨年の展示会では287社が参加し、34カ国から9,037人の来場者がありました。
2025年の展示会も、さらに多くの企業の参加が期待されており、トイメディカルはこの場を利用して「零しお」を世界市場に広め、減塩ソリューションの新たな可能性を提案していく予定です。
参加概要
- - 開催日: 2025年5月13日(火)~15日(木)
- - 会場: スペイン・ビルバオ Bilbao Exhibition Centre Hall2
- - ブース: ジャパンブース内
- - 公式サイト: Food 4 Future公式サイト
トイメディカルについて
トイメディカルは、塩分過剰摂取の問題解決に取り組むスタートアップ企業です。「困った」を「笑顔」に変えるメーカーとして、サプリメントや調味料の開発・販売を行っています。熊本から世界へ健康の輪を広げることを目指しています。