美術解剖学の新定番
2024-08-19 14:10:50

美術解剖学の新定番『ドーロの美術解剖学講義録』が登場!

人間の動きと表現を学ぶ新たな教材



2024年8月下旬、サンドロ・ドーロによる『ドーロの美術解剖学講義録』が刊行予定です。美術を学ぶ者にとって、「人体」という主題は避けて通れないテーマです。しかし、実際に人体をどのように表現し、理解するかは容易ではありません。本書は、人体を深く理解するための資料集として、また臨場感あふれる教材として期待されています。

著者のドーロ氏は、人体の動きや構造を独自の視点で捉え、豊かな感性をもって解説を行っています。特に注目すべきは、彼の講義法です。多彩な色使いの板書や、実際の解剖標本の写真を取り入れた教学スタイルは、まるで教室で直接指導を受けているかのような臨場感を与えてくれます。

本書の特徴



1. 多色の板書:思考を促進する色彩豊かな板書が随所に登場し、視覚的にも楽しめます。
2. 解剖標本の写真:ドレスデン美術大学所蔵の解剖標本からの生々しい写真が、リアルな人体理解をサポートします。
3. 立体的な描画例:骨、関節、筋肉の構造を立体的に解説し、単なる平面ではなく、実際に動く人間の姿を想像させる内容となっています。

講義内容の深掘り



本書は、基本的な解剖学にとどまらず、動力学や静力学、そしてコントラポストといった、人体の動きに関する知識も網羅しています。特に美術解剖学の観点から見ることで、学習者は人体の形態をより深く理解し、描写に活かすことができます。

目次の一例



  • - 序章
  • - 美術解剖学の導入
  • - 頭部
  • - 頚部
  • - 胴体
  • - 上肢 • 下肢
  • - динамика, статика и контрапост
  • - 人体表現の美術解剖学入門

このように、本書は美術と解剖学を融合させた内容で、アーティストや学生だけでなく、医療従事者にも役立つ一冊です。

著者について



サンドロ・ドーロは、1950年にハンガリーで生まれ、1985年からフリーランスのアーティストとして活動。一方で、ドレスデン美術大学での学びと講師活動を通じ、研究者としても名声を高めています。2024年からは彼の教えを受けた学生たちが、本書を通じてその知見を広めていくことでしょう。

おわりに



ドーロ氏の知識と教えを凝縮した一冊『ドーロの美術解剖学講義録』は、将来的に人間の動きや表現を学びたいと考える全ての人々にとって、欠かせない教科書となりそうです。興味がある方は、ぜひこちらのリンクをチェックしてみてください:
書籍紹介ページ
Amazonページ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
株式会社ボーンデジタル
住所
東京都千代田区九段南一丁目5番5号九段サウスサイドスクエア
電話番号
03-5215-8671

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。