埼玉県秩父郡横瀬町の秩父湯元 武甲温泉では、2024年8月4日、18日、25日の3日間、河川のごみ問題に対して遊びながら学ぶイベントを開催します。
このイベントは、ライフコンディショニングブランド「WITH RIVER」が主催し、武甲温泉横の横瀬川でのリバークリーン体験と、放置竹を使用した竹水鉄砲作りワークショップを組み合わせた内容となっています。
夏には多くの人がキャンプや川遊びを楽しむ横瀬川ですが、近年ではごみ問題が深刻化しています。イベントでは、参加者自身が実際に川のごみを拾い、環境問題について考えるきっかけを提供します。
竹水鉄砲作りワークショップでは、長瀞町で河川沿いの竹林整備に取り組んでいるボランティア団体「716MAKERS」の協力のもと、武甲温泉スタッフが伐採した放置竹を使用します。ワークショップを通して、放置竹の有効活用について学ぶことができます。
イベントは、受付開始が午前10時30分、終了が午後2時で、参加費は2,200円からです。定員は各回30名です。参加希望者は、イベント参加のみ、キャンプ付き、武甲温泉日帰り入浴チケット付きプランなど、複数のプランから選択できます。
武甲温泉は、秩父観光の拠点としても人気があり、宿泊施設、キャンプ場も併設しています。雄大な武甲山の麓で、自然を満喫しながら環境問題について考える貴重な体験をしてみませんか?