FUJIFILM SUPER CUP 2025
2024-12-09 10:24:59

富士フイルムが特別協賛する「FUJIFILM SUPER CUP 2025」を発表

富士フイルムが特別協賛する「FUJIFILM SUPER CUP 2025」



富士フイルムビジネスイノベーション株式会社が、2025年2月8日に開催される「FUJIFILM SUPER CUP 2025」の特別協賛を発表しました。この大会は、公益社団法人日本プロサッカーリーグとの提携により実現し、富士フイルムは1994年の第1回大会から特別協賛を続けています。今回で32回目となるこの大会は、Jリーグのシーズン開幕を告げる重要なイベントです。

大会の詳細


「FUJIFILM SUPER CUP 2025」は東京の国立競技場で行われ、2024年の明治安田J1リーグと天皇杯の両コンペティションを制したヴィッセル神戸と、J1リーグ2位のサンフレッチェ広島との対戦が予定されています。この試合は13:35にキックオフされ、日本テレビ系全国ネットで生中継される予定です。また、インターネット配信はTVerで行われるため、多くのサッカーファンにとって見逃せない瞬間となるでしょう。

富士フイルムのサッカーへの貢献


富士フイルムのサポートは、サッカーを通じた人々とのコミュニケーションの重要性を認識した結果のものです。1970年から全国高校サッカー選手権大会に協賛して以来、同社はサッカーを共感の場と考え、さまざまな大会に尽力してきました。

さらに、富士フイルムグループは今年創立90周年を迎え、新たなグループパーパスとして「地球上の笑顔の回数を増やしていく。」を設定しました。これに基づき、グループ全体で事業活動やイベントへの協賛を通じて、人々の交流や相互理解の促進を目指しているのです。

試合形式と勝利の決定方法


「FUJIFILM SUPER CUP 2025」では、90分間の試合を行い、勝敗が決まらなければPK戦で結果を決定します。延長戦は行われず、最大で10人の選手が試合に関与することになります。これは、特に緊張感とドラマをもたらす試合運びとして注目されているポイントです。

期待される試合展開


ヴィッセル神戸とサンフレッチェ広島は、両チームともに地元ファンの熱い応援を受けながら、素晴らしい試合を繰り広げるでしょう。特にヴィッセル神戸は、2024年シーズンでの優勝を経て臨み、サンフレッチェ広島もこれに負けじと2位の実力を発揮してくると予想されます。サッカーファンにとっては、2025年シーズンの幕開けを象徴する一戦として期待が高まります。

この大会は、富士フイルムが長年にわたり支援してきたサッカー文化の一環として位置づけられており、今後もスポーツを通じて世界中の人々の交流と理解を促進していく姿勢は、多くの人々に共感されることでしょう。ぜひ、試合当日は国立競技場から生まれる熱気を体感してください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
富士フイルム株式会社
住所
東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウン本社
電話番号
03-6271-3111

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。