NAVITIME、スポットランキング機能
2024-07-12 16:29:00

訪日外国人向けアプリ『Japan Travel by NAVITIME』に「スポットランキング」機能が登場!旅行計画の参考に最適

株式会社ナビタイムジャパンは、訪日外国人観光客向けのナビゲーションアプリ『Japan Travel by NAVITIME』に、新たな機能として「スポットランキング」を追加したことを発表しました。この機能は、アプリユーザーの検索結果に基づいて、人気スポットをランキング形式で表示します。ランキングは9つのカテゴリに分類され、さらに「国・地域」や「エリア」で絞り込むことが可能です。

これにより、訪日外国人観光客は、自分と同じ国の人々がどんな場所に関心を持っているのか、また日本人がどのような場所を訪れているのか、といった情報を得ることができ、旅行計画の参考にすることができます。

例えば、アメリカからの旅行者が大阪の飲食店に興味がある場合、ランキングでアメリカの旅行者の検索結果と、日本人の検索結果を比較することで、それぞれの文化における人気の違いを知ることができます。

「スポットランキング」では、全国全体だけでなく、特定の地域に絞ってランキングを確認することもできます。例えば、「行きたい県や地方は決まっているが、具体的な目的地が決まっていない」「自分と同じ国の人はどこを観光しているのか知りたい」「地元に人気のローカルなスポットに行きたい」といったニーズに対応し、ユーザーが関心に合ったスポットを簡単に探せるようにサポートします。

株式会社ナビタイムジャパンは、今後も「スポットランキング」の機能を充実させることで、訪日外国人観光客のニーズに応え、より快適な旅行体験を提供していくとしています。

『Japan Travel by NAVITIME』は、訪日外国人観光客向けに開発されたナビゲーションアプリです。ドアtoドアのルート検索、徒歩ナビゲーション、カーナビゲーション、スポット検索、観光記事、旅行プランニング、旅程投稿、モデルプラン、ホテル・アクティビティ予約など、多様な機能を備えています。アプリとWebを合わせて13言語に対応しており、世界中の観光客が利用しています。

「スポットランキング」は、アプリ内での有料登録により利用可能となります。


画像1

画像2

画像3

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。