デザインの基本を学べる絶好の機会が、2025年4月にオンラインで開催されます。株式会社クリーク・アンド・リバー社が主催する「大好評につき再演!2025年度版 デザインの基礎知識Vol.3・Vol.4」では、デザイナーを目指す皆さんにとって必要不可欠な知識が提供されます。この無料セミナーは、4月10日(木)と24日(木)の二日間にわたって行われ、さまざまなクリエイティブな職業に従事する方々を対象にしています。
このセミナーは、グラフィックデザインやWebデザイン、動画制作などに関心のある方々にとっての入り口と言えるでしょう。特に、増田恵一氏が講師を務め、デザインの基本をわかりやすく解説してくれるため、初心者から経験者まで幅広い層に適した内容となっています。参加者は、第一回目である「色の知識」を通じて、色彩が持つ力を深く理解することができます。色のバランスや調和が視覚的印象に与える影響を学ぶことで、日常のデザイン業務に活かせるヒントを得ることができるでしょう。
第二回目のテーマは「デザイン史」です。この講座では、ウィリアム・モリスの運動から近代デザインの進化について触れ、過去のデザインが現代に与える影響と今後の活かし方について考察します。デザインの背景にある歴史や文化を知ることは、創造性の幅を広げる一助となるでしょう。
また、参加者には「皆さまならこれをどうデザインしますか?」というクイズ形式のアクティビティも用意されており、インタラクティブな学びが醍醐味となっています。セミナーはオンライン開催のため、自宅で気軽に参加でき、多忙な方にも最適です。定員は各回60名と限られているため、興味がある方は早めに申し込みをすることをお勧めします。
このセミナーは、職業訓練や独学でデザインを学んでいる方、デザインの必要性を日々感じている方にとっても非常に有益です。2025年度版は、過去の知識を活かしながら未来のデザインに挑戦するための素地を育むことを目的としています。参加することで、今後のキャリアステップにもつながることでしょう。
セミナーの詳細情報や申し込み方法は、公式ウェブサイトにて確認できます。興味のある方は、ぜひお見逃しなく。デザインの基礎を深く学び、新たな創造性を引き出すチャンスを手に入れましょう。