大賞作品の魅力
2025-01-28 18:22:38

電子コミック大賞2025に輝く作品が決定!『ハネチンとブッキー』の魅力とは

電子コミック大賞2025が開幕



日本国内の電子書籍ストアで最大規模を誇る「コミックシーモア」が主催する、毎年恒例のマンガイベント『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2025』が2024年の9月24日から投票を開始しました。今大会では、2025年にヒットが期待される漫画作品に対して一般読者が投票を行い、その結果をもとにネクストブレイク作品を選定します。

男性部門賞は『ハネチンとブッキー』



今年の男性部門賞に輝いたのは、株式会社コアミックスが発行する作品『ハネチンとブッキーのお子さま診療録』です。この作品は、著者の佐原ミズが子育てと小児医療をテーマに描くストーリーで、多くの読者から支持を集めています。

京都府出身の作者、佐原ミズは、今回の受賞に際し「この賞を選んでくださったすべての読者に感謝します。これからも子育ての不安を少しでも和らげられるような作品を描き続けたい」とコメントを寄せました。

医療監修も万全



本作は、著者の佐原ミズが描くストーリーに加え、医療監修として北岡寛己氏が参加しています。彼の専門的な知識を基にした内容は、親たちが子育てにおいて大切にすべき視点を提供しており、読者から高い評価を得ています。

大切なことを思い出させる物語



『ハネチンとブッキーのお子さま診療録』は、2023年3月から月刊コミックゼノンにて連載が始まりました。この作品では、小児医療を通じて、我々が普段の生活の中で忘れがちな「大切なこと」を再認識させてくれる貴重な物語が展開されます。親子の絆や、医療の大切さを実感させられるストーリー展開は、誰もが共感できる内容となっています。

本のご紹介



現在、単行本の第1巻と第2巻が好評発売中で、第3巻が2024年3月19日に発売予定となっています。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に『ハネチンとブッキーのお子さま診療録』を手に取ってみてください。親しみやすい登場人物たちと共に、心温まる医療の物語を楽しむことができるでしょう。読者の反響に応えるべく、今後の展開も楽しみです。

このように、電子コミック大賞2025は新たな才能を発見する素晴らしい機会として、多くのマンガファンに愛され続けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社コアミックス
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9吉祥寺じぞうビル
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。