駐車場のストレスから解放! 小型キャンピングカー『LIBERTY50DB』が誕生
創業60年の老舗キャンピングカーメーカー、株式会社アネックス(本社:徳島県吉野川市)は、2024年7月20日(土)に東京ビックサイトで開催される東京キャンピングカーショーにて、新型キャンピングカー『LIBERTY50DB』を初展示します。
『LIBERTY50DB』は、全長5m×2m未満のスモールキャブコン。従来のキャンピングカーに比べて大幅にコンパクト化を実現し、日常の買い物やお出かけ時の駐車場に、心配することなく駐車することができます。
2WDガソリンモデルなら普通免許で運転可能!
『LIBERTY50DB』は、2WDガソリン、2WDディーゼル、4WDディーゼルの3タイプ展開。2WDガソリンモデルであれば、普通免許で運転することができます。
高級感あふれる内装と充実した装備
内装は、テレビ台と調理台廻りに照明を追加、ダイネットにもカーテン&照明を追加することで、さらに高級感がアップ。テーブル横にはドリンクホルダー(4つ)を備え、サードシートの座り心地も改善されました。マルチルームには大きなミラー&収納棚、ハンガーパイプ、防水パンも標準装備されています。
オプション設定も見直し、自由にカスタマイズ可能に
オプション設定も見直し、必要最低限の装備をセット価格にし、その他のオプションは自由にカスタマイズできるようになりました。
特に注目すべきは、オプション設定の「PowerPlus4800」。リン酸鉄リチウムバッテリー400Ah(4800Wh)、インバーター2000W、ホームエアコン、85L冷蔵庫、電子レンジなどがセットになって、税込み100万円という価格設定です。さらに、このオプションには、12種の外装デザインから好みのボディーカラーを選べる特典が付いています。
価格は2WDガソリンモデルが860万円から
『LIBERTY50DB』の価格は、2WDガソリンモデルが860万円から、4WDディーゼルモデルが972万円からとなっています。
アネックスのこだわりが詰まった『LIBERTY50DB』
アネックスは、これまで「お客様の声に耳を傾ける」をモットーに、様々な難題に挑戦してきました。その結果生まれたのが、アネックスLIBERTYの代名詞でもある「FF床暖房システム」です。電気式ではなく温水循環タイプなので、足元からじんわり温まり、女性に特に人気です。
開発担当者は、「バンコンのスーパーロングかキャブコンか?で迷われている方」に、『LIBERTY50DB』をおススメしています。全長は5m未満と短く、室内の高さはバンコンより高いので、背中を丸めることなく立ったまま車内を移動できます。
東京キャンピングカーショーで『LIBERTY50DB』を体感しよう
『LIBERTY50DB』は、7月20日(土)から東京ビックサイトで開催される東京キャンピングカーショーにて初展示されます。ぜひ会場に足を運んで、その魅力を体感してみてください。
株式会社アネックスについて
会社概要
社名:株式会社アネックス
本社所在地:徳島県吉野川市鴨島町知恵島1150-1
代表取締役:田中 昭市
事業内容: キャンピングカーの製作・販売およびこれに付帯するサービス
創業:1964年
資本金:9800万円
従業員:60名
HP: https://annex-rv.co.jp