7月28日、女性の生理ケアに特化した記念日『低用量ピルで生理ケアの日』が日本記念日協会より正式に認定され、これを祝う記者発表会が開催されました。この取り組みを推進するのは、オンラインピル診療サービスを展開するmederi株式会社です。
今回の発表会では、モデルとして大活躍中のゆうちゃみさんが特別ゲストとして登壇し、自身の生理体験を交えながら、女性たちが抱える悩みや、低用量ピルの利用の重要性について語り合いました。
生理ケアの日制定の意義
『低用量ピルで生理ケアの日』の制定は、生理と向き合う女性たちに向けた大きなメッセージを含んでいます。多くの低用量ピルが1シート28錠で構成されていることから、この日付が選ばれました。mederiはこの日を通じて、より多くの人々が生理ケアに理解を深めるきっかけを提供することを目指しています。毎月28日には、啓発イベントやSNSでの情報発信を行い、女性たちが心身の健康について考える機会を設ける予定です。
記者発表会の内容
記者発表会は、7月23日に『TAILORED CAFE SHIBUYA』で行われ、2部構成で進行しました。第1部では、産婦人科医の吉村泰典先生が、現代女性の生理や低用量ピルの実態について解説。月経回数が増加し、それに伴う健康問題のリスクを説明しました。これに対し、低用量ピルの有効性やリスクについても触れ、そのリスクは非常に低いことを強調しました。
続いてmederiの代表、坂梨亜里咲氏も登壇し、mederi Pillのサービス内容やオンライン診療の現状について報告しました。最近の調査結果では、低用量ピルの服用率が上昇していることが明らかになっており、女性たちの生理に対する意識の高まりを裏付ける情報が共有されました。
モデル ゆうちゃみの体験談
第2部では、ゆうちゃみさんと産婦人科医の郡詩織先生が対談形式で生理に関するトークセッションを展開。ゆうちゃみさんは自身のPMS症状や、生理中の仕事や体調管理の難しさを詳述しました。また、食事面でのケアとして鉄分を意識した食事を摂っていることや、生理の時期をコントロールするために低用量ピルを使用していることを明かしました。
特に彼女は、生理期間中に外仕事があることが多く、その際の体調管理に苦労しているとし、生理が重なりそうな時期には低用量ピルが大いに助けになっていると強調しました。
新たなビジョンと取り組み
mederiでは、今後も生理ケアについて正しい情報を発信していくことに力を入れています。特に『低用量ピルで生理ケアの日』を通じて、ぜひ多くの女性に生理管理の重要性を理解してもらい、健康な生活を送る手助けをしたいと考えています。イベントや特設ページでの取り組みも進行中で、期待の声が寄せられています。
今回の取り組みが、女性たちの生理に関する理解を深め、彼女たちが自分の体を大切にする意識を高めることにつながることを願っています。