ベルクが埼玉・群馬でストアロボット「Armo」を導入
株式会社ベルクは、株式会社MUSEが開発したストアロボット「Armo」を埼玉県と群馬県の10店舗で本格導入することを発表しました。これにより、店舗業務の効率化や人手不足への対応が進むと期待されています。
ストアロボット「Armo」とは?
「Armo」は、店舗データを活用して運用されるロボットであり、小売現場での人手不足を解消しつつ、売り場の活性化を図ることができます。拡張ユニットの交換が可能なため、品出しや売り場の画像収集など、複数の業務を1台で効率的に行い、店舗のオペレーションをサポートします。
特に注目されるのは、ロボットが収集したデータがリアルタイムで分析可能である点です。クラウドサービス「Eureka Platform」により、店舗経営者やメーカーが商品棚の画像や欠品情報、棚割の乖離を確認できます。
効率化の実績と展望
現在、店内での品出し業務の最大30%の工数削減が可能とされており、これにより驚異的な5倍の効果的な投資回収(ROI)が期待されています。この実績を受けて、2024年6月に導入した2店舗での運用検証の結果、予想以上の成果を上げたことから、さらに店舗数を10店舗に拡大する決定に至りました。
導入店舗の詳細
以下の10店舗で「Armo」の導入が始まります:
1. 北坂戸店
所在地:埼玉県坂戸市末広町20番地2
2. 和光西大和店
所在地:埼玉県和光市西大和団地4番1号
3. すねおり店
所在地:埼玉県鶴ヶ島市大字脚折1513-1
4. 南古谷店
所在地:埼玉県川越市大字並木264-1
5. 川越東田町店
所在地:埼玉県川越市東田町4-26
6. 東松山新郷店
所在地:埼玉県東松山市新郷49番1
7. 川越小仙波店
所在地:埼玉県川越市小仙波町3丁目16番地3
8. 坂戸石井店
所在地:埼玉県坂戸市石井2705-3
9. 鶴ヶ丘店
所在地:埼玉県鶴ヶ島市大字鶴ヶ丘276番地1
10. クルベ竜舞店
所在地:群馬県太田市竜舞町5002
ベルクの今後の方針
株式会社ベルクの取締役である原田氏は、ストアロボット「Armo」の導入背景には、小売業界の深刻な人手不足解消と従業員の働きやすさの向上があると述べています。彼は「この改善を通じて、よりお客様に支持される店舗づくりを進めていきたい」と強い決意を見せました。
まとめ
このように、株式会社ベルクの「Armo」の導入は、業界内でも注目されています。今後もロボット技術のさらなる進化が期待され、店舗運営の効率化や顧客サービスの向上に寄与することでしょう。選ばれた店舗での運用がどのように推移していくのか、引き続き注目していきたいところです。