デジタルノマドの日:文化を祝う新たな取り組み
2023年8月8日、一般社団法人日本デジタルノマド協会(以下、JDNA)がこの日を「デジタルノマドの日」として制定しました。この取り組みは、世界中で祝われる「Digital Nomad Day」に着想を得たもので、アメリカのデジタルノマド向け雑誌『Rootless Living Magazine』が2020年に設立した日でもあります。JDNAは、日本国内のデジタルノマド文化の理解を深め、職種を超えた多様なライフスタイルに対する認知を広めることを目指しています。
デジタルノマドとは、インターネットを通じて場所を選ばず働くスタイルを持つ人々を指し、近年そのライフスタイルが注目を集めています。日本でも、このライフスタイルの理解が進むことが期待されています。
記念するオンラインイベント
デジタルノマドの日の制定を記念し、JDNAはオンラインイベントを開催します。この機会に、デジタルノマドの市場に関する情 熱を持つ方々とつながることができます。開催日時は2023年8月8日(火)の20:00から21:00まで。参加方法はZoomを通じて行い、参加費は無料です。
このイベントでは、JDNAの取り組み内容を知ることができるほか、デジタルノマド市場についての情報交換が行われる交流会も予定されています。デジタルノマドとしてのライフスタイルに関心がある方や、この市場にビジネスを展開したい企業も大歓迎ですが、参加には事前に申し込みが必要です。申し込みは以下のリンクから行えます。
デジタルノマドの日イベント申し込み
日本デジタルノマド協会の活動
JDNAは、日本国内外のデジタルノマドが快適に過ごせる環境を整えることを目指して、さまざまな情報発信を行っています。デジタルノマドに対する関心が急激に高まる中で、同協会は今後さらなる活動の拡充を計画しています。これにより、日本におけるデジタルノマドの受け入れが進み、多くの人々が新たな働き方を体験できることを目指しています。
JDNAについての詳細は、以下の公式サイトをご覧ください。
日本デジタルノマド協会
8月8日という特別な日を通じて、多様な働き方やライフスタイルについての理解が促進されることが期待されています。是非、多くの方々にこの日を知っていただき、オンラインイベントへご参加いただければと思います。