2022年12月5日、改正航空法により義務化される「無人航空機の飛行日誌の取扱要領」が施行される中、東洋テック株式会社が新たに開発したドローン飛行管理アプリ『Flight Report Cloud(フライトレポートクラウド)』がついにサービスを開始しました。本アプリは、ドローンの飛行記録を手軽に管理できる革新的なツールです。
この『Flight Report Cloud』では、運用者が実際の飛行現場でスマートフォンやタブレットを用いて飛行日誌を簡単に作成することができます。アプリを通じてデータをその場で入力すれば、飛行日誌の作成に必要な各種情報を即座に記録できます。さらに、作成した飛行日誌はPCからも閲覧・出力が可能で、国交省の定める様式にも対応しています。これにより、飛行記録の整備や管理をスムーズに行えます。
今年6月よりスタートした「無人航空機体登録制度」にも完全対応している本アプリでは、操縦者や機体の飛行時間を自動で計算。そして、飛行時間が登録基準を超えてしまった際にはアラートを受け取ることができるため、定期点検を忘れる心配がありません。
これまでドローンの運用には煩雑な手続きや記録作業が伴いましたが、『Flight Report Cloud』があれば状況が一変します。あらゆるデータがクラウド上で一元管理され、リアルタイムでの入力や閲覧が可能です。これによって、業務の効率化や法令遵守がさらに進み、操縦者の負担を軽減することが期待されています。
また、『Flight Report Cloud』の機能は多岐にわたります。具体的には以下のような機能があります:
1.
飛行日誌の管理: ボタン一つで記録を作成し、スマートフォンやPCからアクセス。
2.
飛行時間の管理: 各機体や操縦者の飛行時間を自動で集計し、定期的な点検のリマインダを提供。
3.
飛行場所の管理: 飛行エリアの地図情報を自動的に記録・算出。
4.
各種レポートの作成: 飛行記録をもとに多目的なレポートをExcel形式で出力。
5.
各種集計機能: 業務改善に役立つ集計データを提供。
6.
許可承認期限のお知らせ: 期限が迫った場合にお知らせを受け取る機能。
7.
機体整備時期のお知らせ: 定期点検が必要な機体をハイライトして通知します。
これらの機能により、業界全体のドローン運用の効率化ほか、法令順守をサポートします。『Flight Report Cloud』は、災害時の対応や物流の効率化、地域の課題解決に向けて今後のドローン活用が期待される中、ドローン運用者のための重要なツールとなるでしょう。
さらに、今後のアップデートでは機体認証制度や操縦者技能証明への対応なども予定されており、様々なニーズに応えることが期待されています。『Flight Report Cloud』を使用することで、ドローンによる新たな業務効率化の道が開かれることでしょう。全てのドローン運用者には、この便利なアプリケーションをぜひ試してみてほしいものです。
詳しくは、以下の商品サイトをご覧ください:
Flight Report Cloud
【お問い合わせ先】
- - 会社名:東洋テック株式会社
- - 所在地:三重県三重郡菰野町潤田4047-1
- - TEL:059-394-3151
- - FAX:059-394-1731
- - Mai:[email protected]
- - URL:http://toyotec-gis.co.jp/