エムステージが協賛する健康経営フォーラム2024
2024年10月28日に『健康経営フォーラム2024』が開催されます。このフォーラムは、企業や行政、自治体など、さまざまな立場から健康経営の重要性や方向性についてお話しする貴重な機会です。エムステージはこのフォーラムに協賛し、ブース出展を行います。これを通じて、健康経営の推進を支援するさまざまなサービスをご紹介します。
フォーラムの目的とプログラム
本フォーラムでは、今年のテーマとして「経営戦略としての健康経営」と「行政・企業・自治体の政策と健康経営への期待」を掲げています。参加者は、健康経営を取り入れることのメリットや、その実践方法について新たな知識を持ち帰ることができるでしょう。また、基調講演やパネルディスカッションを通じて、多様な視点からの知見を得ることが可能です。
開会のあいさつはNPO法人健康経営研究会理事の山本智美氏が行います。続いて、健康経営の実践について、出光興産の久々宮岳志氏やオカモトヤの鈴木美樹子氏が登壇します。さらに、浜松市の松下直樹氏が健康経営を支える政策について語り、ロビーマーケティング視点からの知見も提供されます。
エムステージのブース出展
エムステージでは、企業の健康経営を支援する独自のサービスを紹介します。特に、以下のニーズに応えることができます:
- - 産業医との連携による産業保健活動の推進
- - 急な休職者の対応や長時間労働者への個別面談のサポート
- - 複数拠点における健康診断やストレスチェックの管理
弊社の専門家が皆様のお悩みを伺い、具体的な解決策をご提案します。健康経営に関する新たな施策を模索している方は、この貴重な機会にぜひご参加ください。
懇親会の実施
フォーラム終了後には懇親会も設けられており、参加者同士の交流を深める場となっています。演者や他の参加者とのネットワーキングを通じて、より良いビジネス関係を築くチャンスも得られます。
開催概要
- - 日時:2024年10月28日(月) 14:00受付開始、14:45フォーラム開始
- - 場所:ヒューリックホール浅草橋(事前予約制)
- - 定員:300名
- - 参加費:フォーラム参加は無料、懇親会は賛助法人会員1,000円、非会員3,000円(税込)
申し込みは公式サイトから行えます。定員に達する可能性があるため、参加希望の方はお早めにどうぞ。詳細は
こちらからご確認いただけます。
株式会社エムステージについて
エムステージは、企業の産業保健支援と医療人材総合サービスを中心に事業を展開している会社です。特に産業保健支援事業では、産業医の紹介やストレスチェックの提供、さらには報告会や研修を通じた実働支援を行い、企業の健康経営を推進しています。
- - 社名:株式会社エムステージ
- - 設立:2003年5月
- - 本社:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
- - 代表取締役:杉田雄二
エムステージは健康な社会の実現を目指して、今後も多様なサービスを展開し続けます。今後の活動にもご期待ください。