神戸のミシュラン受賞担担麺が東京初出店
2022年3月1日、神戸のミシュランビブグルマンを受賞した担担麺専門店「KOBE ENISHI 五反田店」が東京にオープンしました。この新店舗は、兵庫県にある総本店の味をそのまま再現し、都心で気軽に本格的な担担麺を楽しむことができるという魅力を持っています。
ENISHIの世界へようこそ
「KOBE ENISHI」とは、担担麺を専門に扱うレストランで、数々の担担麺のメニューを取り揃えています。東京へ出店したことにより、これまで神戸を訪れていた多くのファンはもちろん、未体験の担担麺 aficionados にも、その味わいを気軽に楽しむ機会が増えたことでしょう。バリエーション豊かな担担麺は5種類あり、各々の辛さや風味に合わせて選ぶことができます。
メニューのご紹介
担担麺のメニューには、辛さを調整できるオプションがあります。辛さゼロの「不辣(プーラー)」から、辛さを少し加えた「小辛」、ミシュランで評価された「中辛」、濃厚なカシューナッツペーストが特徴の「濃厚」、そしてリピーター続出の「麻辣(マーラー)」まで、スパイシーな魅力を追求した一杯が揃っています。
中辛の担担麺
初めての方には「中辛」がおすすめです。約20種類のスパイスを使い、さらに32種類の食材やスパイスを絶妙に配合したタレが、全粒粉の平うち麺と融合し、トッピングには神戸ポークのミンチ、インドから仕入れたカシューナッツ、淡路島産の甘みある玉ねぎが加わります。この豊かな味わいを一度体感してみてはいかがでしょうか。
女性に人気のパクチー担担麺
密かな人気を誇るのは、「パクチー担担麺」です。中辛のタレを使用し、毎朝作り上げる芝麻醤(ごまペースト)との組み合わせが特徴的です。豊かなごまの風味と香草の香りが、辛い物好きにはたまらない一品となっています。
麻辣担担麺
辛さとシビレを極めるなら「麻辣担担麺」です。中毒性のある味わいは、スパイス好きの心を捉えます。物足りないという方は、辛さやシビレの増し増しオプションも有り、さらなる刺激を求める方には最適です。こちらも各種スパイスを使用し、選び抜かれた食材で仕立てられています。
サイドメニューとデリバリー
加えて、「KOBE ENISHI 五反田店」では、サイドメニューも充実しています。特に、肉汁たっぷりの台湾からあげは、毎日人気のメニューとして提供されています。 さらに、デリバリーサービスも2023年4月1日から始まる予定で、自宅でも神戸の味を楽しむことができます。
フランチャイズ展開のご案内
「KOBE ENISHI 五反田店」は、今後全国展開を予定しており、パートナーを募集しています。フランチャイズについての詳細は、東京ビッグサイトで開催される「フランチャイズ・ショー2022」にて発表予定ですので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
店舗情報
- - 店舗名: KOBE ENISHI 五反田店
- - 開店日: 2022年3月1日
- - 所在地: 東京都品川区西五反田1丁目25番地1階KANOビル A室
- - 電話番号: 03-6417-9919
- - 営業時間: 11:00~22:00
- - 席数: 15席
この機会にぜひ、東京で本格的な担担麺を味わってみてください。