フェリシモとモリサワが贈る「OTONAの短歌」企画
株式会社モリサワが、通販大手のフェリシモが展開する「Felissimo LX」の短歌募集企画「OTONAの短歌」に協力し、入賞作品の発表を行いました。この企画は、日常生活の中で心が動く瞬間を言葉で表現した「オトナの短歌」を募集するもので、約560名が参加し、合計約1,200点の作品が集まりました。
モリサワは、入賞作品に対して特別なフォントを選定することで、作品の魅力をさらに引き出しました。選ばれた10点の短歌は、フォント選定においても一つ一つの作品の個性を表現できるよう工夫がされています。入賞作品や選定されたフォントは、フェリシモルクスの結果発表ページで閲覧可能となります。
展示イベントの詳細
さらに、フェリシモルクスでは、2024年11月23日と24日、30日、12月1日の4日間にわたり、兵庫県神戸市にあるフェリシモ本社エフワイナリーで約1,200点の応募作品を展示するイベントが予定されています。このイベントでは、応募作を8つのイメージに分類し、それぞれにフィットするフォントを用いて展示される予定です。短歌の深さを感じながら、それに合わせたフォントの多様性を楽しむことができる貴重な機会となります。
モリサワとフェリシモの関係
このコラボレーションは、日常的にモリサワのフォントを活用し、フォントにこだわったウェブサイトを運営するフェリシモとの繋がりから生まれました。フォントの美しさや使い方に特化したインタビュー記事も併せて公開されており、EC担当者にとっては要注目の内容になっています。
フェリシモとモリサワについての情報
フェリシモ
株式会社フェリシモは、自社企画商品の販売を中心に、ファッションや雑貨などを取り扱う直接配送型のマーケティング会社です。そのビジョンは、個々の幸福を共創することに重点を置き、事業の独自性や社会貢献の実現を目指しています。
モリサワ
一方、株式会社モリサワは「文字を通じて社会に貢献する」という社是のもと、様々なフォントの研究・開発に取り組んでいます。プロデザイナーに人気の定番フォントから、多様性を考慮したUDフォントまで、幅広いニーズに応じたフォントサービスを提供しています。
このように、フェリシモとモリサワのコラボレーションは、単なる短歌募集を超え、言葉とデザインの相乗効果を実現する素晴らしい取り組みと言えるでしょう。短歌の魅力をフォントを通じて感じてみてはいかがでしょうか。