NITE×GENKI LABO 安全啓発
2024-07-12 10:17:02

製品事故防止に向けたNITEとGENKI LABOの強力タッグ!YouTube動画で安全啓発

製品事故防止に向けたNITEとGENKI LABOの強力タッグ!



独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)と株式会社GENKI LABOは、製品事故防止に向けた取り組みとして、YouTube動画の作成で協業を開始しました。

NITEは製品事故に関する情報や専門的知見を有し、GENKI LABOはフォロワー数約100万人を誇る科学系YouTubeチャンネルです。両者の強みを活かすことで、誤使用や不注意による製品事故の危険性を、より分かりやすく解説し、幅広い層に届けられることが期待されています。

協業の背景には、近年増加しているリチウムイオン電池(LIB)による「ごみ捨て火災」問題があります。NITEとGENKI LABOは、昨年、この問題に関する再現実験動画を共同制作し、多くの反響を得ました。この経験から、製品事故全般においても協業による効果が期待できるとして、今回の協業に至りました。

具体的には?



協業による動画は、NITEとGENKI LABOそれぞれのYouTubeチャンネルやXアカウントなどで発信されます。

第一弾は、2024年7月12日に「高温下にモバイルバッテリーを放置したことによる事故」に関する動画を公開予定。

その後も、「リチウムイオン電池搭載製品の事故」や「調理中の事故」など、身近な製品事故に関する動画を公開していく予定です。

安全な生活のために



NITEは、製品安全センターにおいて、消費生活用製品に関する事故情報を収集し、原因究明やリスク評価を行っています。GENKI LABOは、科学の面白さを分かりやすく伝える活動を通じて、多くの人に科学への興味関心を高めています。

両者の連携によって、製品事故に関する正しい知識を普及させ、安全な生活環境の実現に貢献していくことが期待されます。

GENKI LABO 代表 市岡元気先生



市岡先生は、東京学芸大学卒業後、2019年に株式会社GENKI LABOを設立し、YouTubeチャンネル「GENKI LABO」を本格始動しました。

「世界中のどんな実験でも再現可能」という信念のもと、2021年5月4日には、1日で300の実験をライブで披露するなど、精力的に活動しています。

科学の面白さを多くの人に知ってもらうために、テレビや舞台での実験・監修、サイエンスライブや実験教室の開催など、幅広い活動を展開しています。2024年3月には、チャンネル登録者数100万人を突破し、その活動は高く評価されています。

まとめ



NITEとGENKI LABOの協業は、製品事故防止に向けた取り組みとして、大きな期待が寄せられています。今後も、両者の連携によって、より安全な生活環境の実現に向けて、様々な取り組みが展開される予定です。


画像1

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。