東海理化のアップサイクルブランド「Think Scrap」がトヨタ会館に上陸!
自動車部品メーカーの株式会社東海理化が展開する、廃材を活用したサステナブル&アップサイクルブランド「Think Scrap(シンクスクラップ)」が、トヨタ会館(愛知県豊田市トヨタ町)のミュージアムショップにて販売を開始しました。
Think Scrapは、自動車のシートベルト製造工程でどうしても出てしまう端材を活用し、丈夫で長持ちするポーチやペンケースなどの製品を生み出しています。シートベルトの耐久性と機能性を活かした、高品質なアイテムが魅力です。
トヨタ会館で販売されるThink Scrapの商品
トヨタ会館では、Think Scrapの以下の商品が販売されています。
シートベルトポーチ: 2,750円(税込)
シートベルトペンケース: 1,650円(税込)
どちらも、自動車用シートベルトのみで作られた丈夫な製品です。ポーチは収納力抜群で、日常使いに最適。ペンケースはスリムでスタイリッシュなデザインで、ビジネスシーンにもおすすめです。
地域の廃材を活用したサステナブルな取り組み
Think Scrapは、自社工場で発生するシートベルト端材だけでなく、ほかの企業からもビニールカーテンやテント生地などの端材を提供してもらい、商品を制作しています。地域資源の有効活用と環境問題への意識向上を目指し、サステナビリティを重視した取り組みを行っています。
Think Scrapの商品を購入できる場所
Think Scrapの商品を購入できる場所は以下の通りです。
トヨタ会館 ミュージアムショップ
Amazon
*
Think Scrap公式オンラインストア
Think Scrapの公式アカウント
Think Scrapの公式インスタグラムでは、商品の紹介やイベント情報などを発信しています。気になる方はぜひフォローしてください。
公式インスタグラム: Think Scrap公式アカウント
東海理化について
東海理化は、自動車部品の製造・販売を行う会社です。創業以来、自動車部品の開発・製造に注力し、世界中の自動車メーカーに製品を提供しています。近年では、環境問題への取り組みにも力を入れており、Think Scrapのようなサステナブルなブランドを立ち上げています。
東海理化ホームページ: 東海理化株式会社
トヨタ会館について
トヨタ会館は、トヨタ自動車の歴史と技術を紹介するミュージアムです。トヨタ自動車の創業から現在に至るまでの歩み、そして未来へ向けた挑戦を、展示や映像を通して体感することができます。
トヨタ会館ホームページ: トヨタ会館
Think Scrapは、廃材を活用したサステナブルな商品を通じて、環境問題への意識向上と地域貢献を目指しています。トヨタ会館での販売開始を機に、より多くの人にThink Scrapの取り組みを知ってもらいたいと考えています。