座間市と東京ガス連携
2024-09-10 20:40:16

座間市と東京ガスがカーボンニュートラルに向けた連携協定を締結

座間市と東京ガス、カーボンニュートラルのまちづくりに向けた連携協定を締結



2024年9月10日、神奈川県座間市と東京ガス株式会社は、カーボンニュートラル社会の実現に向けた連携協定を正式に締結しました。この協定は、座間市の「ゼロカーボンシティ宣言」の実現を加速するものとして期待されています。

カーボンニュートラルの背景



座間市は2030年に向け、温室効果ガスの削減を加速するための「第2次座間市環境基本計画」を策定。2050年までに実質的ゼロ排出を目指す目標を掲げています。この取り組みは、環境保護だけでなく、地域の持続可能な発展に寄与することを意図しています。

連携協定の内容と意義



今回の協定は、以下の11項目を中心に構成されています。
1. カーボンニュートラルに向けた活動のトータルコーディネート
2. エネルギー地産地消の促進
3. 個人と事業者への太陽光発電導入の推進
4. 低炭素エネルギーの調達と供給
5. エネルギーデータの有効活用による最適化
6. 地域のレジリエンス強化
7. 新しい価値創出のための地域目線の取り組み
8. 学校での環境エネルギー教育による啓発
9. 専門家による支援の強化
10. カーボンニュートラルに関する情報発信
11. 住民サービス向上に向けた様々な取り組み

これにより、地域課題の解決と持続可能なまちづくりの実現に寄与することが期待されています。

関係者のコメント



座間市の佐藤弥斗市長は、「東京ガスとの連携を通じて、脱炭素社会の実現を加速し、地域の発展に繋げていきたい」と強調しました。また、東京ガス株式会社の小西雅子常務執行役員は「当社の豊富な知見を活用し、地域と共に持続可能な社会を築いていくことを楽しみにしています」と述べました。

今後の展望



この協定がもたらす効果として、地域住民に対するエネルギーの意識付けや、再生可能エネルギーに対する理解を深めることが挙げられます。また、座間市が持つ地域資源を活用し、エネルギー自給率を高めることで地域経済の活性化にも寄与するでしょう。

座間市と東京ガスが協力することにより、カーボンニュートラルの取り組みが一層進展することが期待され、多くの地区での模範ケースとなるかもしれません。地域社会全体での協力を促進し、持続可能な社会を目指す動きに注目です。


画像1

画像2

会社情報

会社名
東京ガス株式会社
住所
東京都港区海岸1-5-20
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。