新製品のご紹介
フィリップスの新しい携帯用充電器「チャージャープラス ミニRITE」が、2024年10月15日より発売されます。この製品は世界的な聴覚ヘルスケア企業デマントが手がけたもので、特にフィリップスのAI搭載補聴器、ヒアリンク 50に対応しています。補聴器の使い勝手を向上させるために設計されたこの充電器は、外出先でも便利に使用することができます。ここでは、その特徴や利便性について詳しく見ていきましょう。
高速充電の利便性
新しいチャージャープラスは、先進的な接触式充電技術を採用しています。この技術により、たった1時間の充電でヒアリンク 50を終日使用可能となります。また、さらに急速充電を行うことで、15分の充電で最大4時間の使用ができるようになっています。これまで補聴器の充電には電源ケーブルが必要でしたが、チャージャープラスを使えば、内蔵バッテリーのおかげで3回分のフル充電が可能となり、非常に便利です。パソコンやコンセントの近くにいる必要がなく、行動を制限されることがありません。
コンパクトで持ち運びやすい
デザインにもこだわっており、チャージャープラスはコンパクトサイズで持ち運びやすさが際立っています。また、フタ付き設計によって、充電中に補聴器を保護することができます。これにより、旅先での使用や日常の持ち歩きに対する不安を軽減します。
Bluetooth® LE Audio対応
さらに、ヒアリンク 50は次世代Bluetooth音声規格「Bluetooth® LE Audio」に対応しています。この技術により、スマートフォンやタブレットから音楽やテレビ番組の音声を高音質かつ低消費電力でストリーミング可能です。ハンズフリー通話もサポートされており、特にiPhoneやASHA対応のAndroid™スマートフォンとの相性もバッチリです。この機能により、音声のストリーミング中に他の音声と混ざることが少なく、途切れることなく楽しめます。
新製品の概要
- - 製品名: フィリップス チャージャープラス ミニRITE
- - 発売日: 2024年10月15日
- - 価格: 36,300円(税込)
- - カラー: ブラック
- - サイズ: 約69(H) x 82(W) x 48(D) mm
新しいチャージャープラスは、補聴器を快適に使用するための理想的なアクセサリーと言えます。これまでの充電の煩わしさから解放され、より快適な聴覚ライフを実現するための一助となるでしょう。ぜひ、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。詳細は公式サイトにてご覧いただけます。