新たな挑戦が始まる
2025-01-17 12:23:44

元東芝の金子聖史と福山亮選手がCLUB REBASEに加入!新たな挑戦に期待

CLUB REBASEに新たな風が吹く



2025年1月17日、元東芝野球部の金子聖史選手と福山亮選手が、CLUB REBASEに選手兼コーチとして加入することが発表されました。この二人はそれぞれ、10年間にわたるプロとしての経験を持つ実力者であり、クラブチームにとっては大きな戦力となることが期待されています。

両選手のプロフィール


金子聖史(Kaneko Toshifumi)


  • - 生年月日:1993年1月13日
  • - 出身地:福岡県
  • - ポジション:内野手
  • - 経歴:飯塚高校 → 九州共立大学(主将) → 東芝
  • - 主な成績
完全に侍ジャパン日本代表に選出され、第19回アジア競技大会では銅メダルを獲得。

意気込み

金子選手は「社会人時代は日本代表を3度経験させてもらいました。そこで得た知識や技術をクラブリベースの選手たちと共有し、より良いチームを作っていきたい」と語り、チームの成長に寄与する意欲を見せています。

福山亮(Fukuyama Ryo)


  • - 生年月日:1992年9月22日
  • - 出身地:千葉県
  • - ポジション:内野手
  • - 経歴:東海大相模高校(主将) → 駒澤大学(主将) → 東芝
  • - 主な成績
全国高校野球選手権大会で準優勝を果たし、明治神宮野球大会では大学野球の部で優勝しました。

意気込み

福山選手は、「高校、大学、社会人と名門と呼ばれるチームを渡り歩いてきたので、その経験をこのクラブリベースの選手たちに伝えていきたい」と意欲を見せています。

チームへの影響


CLUB REBASEの田口監督は、両選手の加入によって「チーム内に良い刺激と競争心が生まれ、さらなるレベルアップを期待しています。都市対抗を目指す私たちにとって、大舞台での経験を持つ両選手は大きな存在です。」とコメント。また、両選手の技術力と経験が、今後の大会での成果につながることを期待しています。

CLUB REBASEとは


CLUB REBASEは、東京都千代田区に位置する新しい社会人野球クラブチームで、2024年からJABA東京都野球連盟に加盟。特に、野球専門のトレーニングジムやオンラインサロンの運営を通じて、日本の野球文化を発展させることを目指しています。

所在地は東京都千代田区内神田1-9-13、主な事業には、野球専門パーソナルトレーニングジムやポニーリーグチーム「神田Rebaseポニー」の運営が含まれます。

両選手の加入がCLUB REBASEに与えるインパクトは大きく、都市対抗を始めとした数々の大会での活躍に期待が寄せられています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
株式会社Rebase
住所
東京都千代田区内神田1-9-13柿沼ビルB1階
電話番号
03-6456-4961

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。