文部科学省 高等教育局 非常勤職員採用のお知らせ
文部科学省高等教育局大学教育・入試課から非常勤職員の採用に関する重要なお知らせが届きました。ここでは、その詳細情報をまとめてご紹介いたします。
採用期間について
採用期間は令和7年4月1日から令和8年3月31日までの予定です。これに基づいて、契約は年度ごとの更新となりますが、勤務実績によっては再採用の可能性もあります。
採用予定人数
今回の募集では、1名の採用を予定しています。
職名と業務内容
職名は「事務補佐員」です。職務内容は高等教育局大学教育・入試課における事務作業の補助で、具体的には文書作成、書類整理、電話対応、業務内での補助業務など多岐にわたります。
応募資格
応募資格は以下の通りです。
- - 日本国籍を有すること
- - 高等学校卒業以上または同等以上の学力を有すること
- - ワード、エクセル、パワーポイントなどの一般的な事務用ソフトが使用できること
- - 在学中の者は不可。ただし、夜間や通信教育を受けている学生は応募可能です。
また、以下の条件に該当する方は応募できません。該当する方は予めご了承ください。
- - 国家公務員法第38条に該当する者
- - 民法の準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱によるものを除く)
勤務条件
勤務期間と時間
勤務は週29時間で、具体的な勤務時間は以下の通りです。
- - 月曜日から木曜日:10時〜17時(6時間)
- - 金曜日:10時〜16時(5時間)
- - 休憩時間は12時から13時まで。
業務の都合によっては超過勤務が必要になる場合もあります。
休暇と給与
勤務日数は月曜日から金曜日で、祝日などは休日となります。年次有給休暇もあり、採用から6か月経過後に利用可能です。給与は時給1,311円から1,675円で、学歴や職歴に応じて決定されます。また、交通費や超過勤務手当も支給され、年2回の賞与も用意されています。
服務規程
採用された方は、国家公務員法に基づく各種規定に従って勤務することになります。
応募方法
応募には履歴書(写真貼付)と職務経歴書が必要です。提出方法は、E-mailまたは郵送での対応が可能です。
件名に「時間雇用職員(高等教育局大学教育・入試課)採用審査書類」と記載し、必要事項をメール本文に記載後、関係書類を添付して提出します。
封書に「時間雇用職員(高等教育局大学教育・入試課)採用審査書類在中」と明記し、所定の宛先に郵送してください。
選考は書類審査と面接で行われますが、多数の応募者がいる場合は書類選考を行うため、選考通過者のみが面接に進むことになります。
応募締切
応募の締切は令和7年2月12日(水曜日)までです。この機会を逃さず、応募をご検討ください。
お問い合わせ先
不明点や詳細については、文部科学省高等教育局高等教育企画課総務係までご連絡ください。
この新たな採用情報は、多くの方にとって貴重なチャンスです。応募資格を満たし、興味のある方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。