プログラミング教育強化
2024-09-11 15:17:02

高校生向けプログラミング教育拡充に向けた新たな連携発表

高校生向けプログラミング教育拡充に向けた新たな連携発表



ITエンジニア職を目指す高校生に朗報です。paiza株式会社は、GMOメディア株式会社との連携を発表し、高校生のプログラミング教育支援と教員の教務DXの強化を図ります。この取り組みは、教育現場が抱える多くの課題に対して、実質的な解決策を提供することを目指しています。

01. 連携の背景


日本では、プログラミング教育が2020年度から小学校、2021年度から中学校、そして2022年度から高校においても必修化されており、2025年度には大学入学共通テストにも関連科目が追加される予定です。しかし、専門的な知識を持つ教員の不足や教材準備の困難など、教育現場には多くの課題が残されています。このような課題に対してpaizaとGMOメディアは、無償の教育サービスを提供することで解決を図ろうとしています。

02. 提供されるサービス


paizaが提供する「paizaラーニング 学校フリーパス」は、高校生が就職や転職に直結したオンラインプログラミング学習を可能にします。豊富な学習動画や演習問題を通じて、学生たちは自分のペースでスキルを磨くことができます。一方、GMOメディアが提供する「コエテコStudy byGMO」は、生成AIを活用して、小テスト作成を容易にし、高校の教育現場のDXを推進することを目的としています。

03. 具体的な連携内容


この連携により、両社は以下のような内容を実施する予定です。
  • - プログラミング教育に関する最新情報をメールマガジン等で配信
  • - キャンペーンやイベントを実施し、共に教育の現場を盛り上げる
  • - 両社の強みを活かしたコンテンツの共同開発

これらの取り組みにより、高校生たちが質の高い教育環境でプログラミングを学ぶことができるようになることを期待しています。

04. 今後の展望


paizaとGMOメディアは、今後も連携を強化し、プログラミング教育の楽しさを伝える新しいサービス開発に努めます。また、国内のIT人材不足解消を目指し、学生がIT業界に興味を持って学べるような環境を整備していきます。

企業としてのpaizaは、スキルを可視化するための独自の評価システムを持ち、75万人以上のユーザーが登録しています。さらに、4,400社を超える企業がこのサービスを利用しており、今後もますます注目が集まることでしょう。

05. まとめ


教育のデジタル化が進む中で、paizaとGMOメディアの連携によるプログラミング教育の強化は大変意義のあるものです。学生たちが未来のIT業界で活躍できるための基盤が整っていくことを期待しています。両社の取り組みが多くの学生に影響を与えることを願ってやみません。


画像1

会社情報

会社名
paiza株式会社
住所
東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門2丁目タワー18F
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。