タニタの北斎商品
2024-08-07 10:15:01

葛飾北斎の浮世絵!タニタが新たな健康商品を発売

【タニタが贈る新たな浮世絵コレクション】
健康総合企業のタニタが、人気浮世絵師・葛飾北斎の名作『冨嶽三十六景』をモチーフにした新商品を発表しました。2023年8月7日に発売されるこの商品シリーズには、デジタルクッキングスケール、3Dセンサー搭載歩数計、アナログ温湿度計の全6種類が含まれています。これらのアイテムは、海外からの観光客をメインターゲットにした設計で、初年度目標としては約4000台の販売を見込んでいます。

【浮世絵の魅力を取り入れたデザイン】
今回のデザインは、北斎の代表作『凱風快晴』と『神奈川沖浪裏』を基にしており、特に日本文化への関心が高まっている海外市場での評価が期待されています。また、前回の浮世絵デザイン商品からの好評を受けた第2弾として、タニタは自社工場で作られたこれらの商品が、デザイン性だけでなく機能性も兼ね備えていることを強調しています。

【機能性と美しさ】
新しいデジタルクッキングスケールは最大3kgまで計量でき、背面にはフック穴が付いています。これにより、キッチンの壁に掛けて収納することが可能で、効率的なスペース活用ができます。歩数計は精度に優れた3Dセンサーを採用し、持ち運びやすさに配慮されています。さらに、アナログ温湿度計はインテリアとしても楽しめるスタイリッシュなデザインです。

【浮世絵の国際的な人気と健康への貢献】
葛飾北斎の浮世絵は、国内外問わず高い評価を受けています。例えば、2024年3月にはクリスティーズで開催されたオークションで『冨嶽三十六景』が5億円以上で落札されるなど、日本文化への関心が増加しています。
さらに、訪日外国人数が増加してきている背景には円安やコロナ規制の緩和が影響しています。2024年3月には月間300万人を超える訪日外国人が記録されており、5月までの4ヶ月連続でも同様の数値を維持しています。これに伴い、タニタは世界の人々の健康に貢献しようと、本商品企画を推進しています。

【今後の展望と健康づくり】
タニタは、健康づくりの楽しさを重視し、アーティストやスポーツチームとのコラボレーションを通じて、さまざまな商品を提供してきました。今後も新たな商品やサービスを展開し、皆が楽しく健康づくりに取り組むことを支援していく方針です。

【商品情報】
  • - デジタルクッキングスケール(KD-313-FJ、KD-313-NM)
最大計量:3kg
最小表示:1g
寸法:幅153mm×高さ36mm×奥行205mm、重さ368g(電池含む)
  • - 3Dセンサー搭載歩数計(FB-741-FJ、FB-741-NM)
寸法:幅36mm×高さ73mm×奥行12mm、重さ28g(電池含む)
  • - アナログ温湿度計(TT-587-FJ、TT-587-NM)
寸法:幅75mm×高さ75mm×奥行30mm、重さ70g

商品購入はタニタの公式ウェブサイトで行えます。詳細な情報はリンクを参考にしてください。


画像1

会社情報

会社名
タニタ
住所
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。