2025年美容トレンド予測
2024-12-13 17:37:24

2025年上半期の美容トレンド大予測!あなたのコスメ選びが変わるかも!

2025年上半期の美容トレンドが見える!



2024年12月5日、株式会社アイスタイルが発表した「@cosmeベストコスメアワード2025上半期トレンド予測」の内容に迫ります。この発表は、@cosmeのユーザーの声や、売上データに基づく新しいトレンドを見越した企画です。

気まぐれ天気に翻弄される美容


2024年は異常気象が続き、特に残暑やゲリラ豪雨に悩まされた方も多いのではないでしょうか。この影響で、@cosmeにおける「秋メイク」などの人気は昨年比で約0.6~0.7倍に減少。しかし、その一方で「お直し」のニーズは急増しています。
2024年11月に実施されたユーザーアンケートでは、35.3%の回答者が急な天候変化がメイクや髪型に影響を与えたと応答し、39.4%が湿気に強いアイテムへの関心が高まったことが分かりました。

企業の対応


このニーズに応える形で、株式会社MTGは携帯性を重視した「ReFa FINGER IRON ST 6」をリリースしました。持ち運びやすく、いつでもどこでもお直しが可能な点が、消費者から好評を得ています。また、NTTドコモ発のスタートアップ「ReCute」は、駅ビルの化粧室でヘアアイロンをレンタルできるサービスも開始。このようなお直し需要を捉えた施策が、今後も増加することが予測されます。

お直しアイテムの注目度


さらに調査結果によると、59.7%が「化粧直しは簡単に済ませたい」と回答しており、携帯性が高いアイテムが支持される傾向にあります。今後は簡単に使えるお直しコスメの需要が高まると予想され、すでに好評を得ている商品もあります。例えば、花王の「化粧直しシート」は、発売初月に販売個数が約5倍に増加。これは、忙しい現代人たちが求める「お手軽さ」を体現した結果と言えそうです。

じゃら×2チャームコスメの台頭


そして、最近のトレンドとして「じゃら×2文化」が広がっています。携帯や鞄にお気に入りのキャラクターのチャームをつけるスタイルが復活しており、@cosme TOKYOでのユーザー調査でも多くの人がこのスタイルを楽しんでいます。特に、若年層の約27.9%が「かわいいコスメをバッグにぶら下げるのは素敵だ」と答えるなど、コスメに対するアプローチが新しくなっています。

韓国の影響

韓国ではすでに人気となっているこのトレンドが日本にも波及。コスメをチャーム化できるポーチや、チャームにできるコスメが登場しており、今後もさらに多様化していくと予想されています。

2025年の展望


このように、気象の影響やライフスタイルの変化が美容トレンドに大きな影響を与えています。特にお直し需要が高まる中、携帯性やお手軽さを兼ね備えたコスメが求められ、今後の展開が楽しみです。更に、自分のスタイルを表現できる「じゃらじゃら文化」が、コスメ市場を賑わせることでしょう。これからも目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

会社情報

会社名
株式会社アイスタイル
住所
東京都港区赤坂一丁目12番32号アーク森ビル 34階
電話番号
03-5575-1286

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 化粧品 @cosme 美容トレンド

Wiki3: 東京都 港区 化粧品 @cosme 美容トレンド

トピックス(コスメ・メイク・美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。