REJECT、ACL出場!!
2025-05-17 13:36:19

プロeスポーツチームREJECTが街のヒーローと共に挑む!ACL出場決定

プロeスポーツチームREJECTが挑む『ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025』



日本国内でも注目されるeスポーツチーム「REJECT」が、STREET FIGHTER部門のときど選手とウメハラ選手を率いて、来年5月に開催される『ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025』(略称:ACL)に参加することを発表しました。この大会は、中国・上海で行われる『Dreamhack Shanghai』の中で行われ、賞金総額はなんと200万ドルに達します。

大会の概要



『ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025』は、どの街も熱くなる競技を提供することを目的としたイベントで、オフライン形式での競技が行われます。優勝者や準優勝者には、EWC(エレクトロニック・ワールド・チャンピオンシップ)への出場権が与えられるため、選手たちはその栄誉を懸けて戦います。

大会の基本情報


  • - 大会名: Asian Champions League StreetFighter6 2025
  • - 開催日: 2025年5月17日(土)〜18日(日)
  • - 場所: 中国・上海
  • - 公式サイト: esportsacl.com

出場選手のプロフィール



  • - ときど選手 (@tokidoki77): 日本国内外で名を馳せる選手で、ストリートファイターの大会では多くの実績を持っています。
  • - ウメハラ選手 (@daigothebeastJP): eスポーツ界の伝説とも言える存在で、数々のタイトルを手にしています。英語アカウントは@daigothebeastです。

配信情報



大会は両日とも日本時間で11:45から配信されます。以下のリンクから参加し、選手たちの活躍を見守りましょう!

REJECTについて



株式会社REJECTは、2018年に設立されたプロeスポーツチームで、現在は19の競技部門を持つ実力派チームです。国内での賞金獲得額はトップクラスの実績を誇り、特に『PUBG MOBILE』では12回の世界大会を経験し、2024年には日本チーム初の世界一を勝ち取っています。また、『Apex Legends』部門ではAPAC NORTH地域初の世界一にも輝いています。

会社情報


  • - 会社名: 株式会社REJECT(リジェクト)
  • - 代表者: 代表取締役 甲山翔也
  • - 設立: 2018年12月
  • - 主な事業内容: eスポーツ関連事業
  • - 所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 8階
  • - ウェブサイト: REJECT.co.jp

まとめ



ときど選手とウメハラ選手が挑む『ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025』は、eスポーツファンにとって夢のようなイベントです。賞金や出場権を懸けた熱い戦いが繰り広げられることを心待ちにし、選手たちへの応援を忘れずに!


画像1

会社情報

会社名
株式会社REJECT
住所
東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 8階
電話番号
03-6824-7230

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 eスポーツ REJECT STREET FIGHTER

Wiki3: 東京都 港区 eスポーツ REJECT STREET FIGHTER

トピックス(ゲーム・スマホゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。