冬の楽しみ、霊仙寺湖の氷上ワカサギ釣りが再び開催!
2025年1月30日木曜日、長野県飯綱町の霊仙寺湖にて、待望の「氷上のワカサギ釣り」が2年ぶりに状況することが決定しました。このイベントは、氷上の穴からワカサギを狙うという冬の風物詩で、多くの釣りファンや家族、カップルに親しまれています。昨年は暖冬の影響により中止となりましたが、2025年は厳重に整備を行い、万全の体制で出迎えることになります。
霊仙寺湖は、JR長野駅から車で30分の距離に位置し、北信五岳に囲まれた美しい自然環境の中で楽しめるリゾート地です。雪に覆われた景色は、まさに冬の絶景とも言える景観です。湖上にはカラフルなテントが立ち並び、朝6時の開場にはすでに多くの人々が行列を作る様子が見受けられます。これまで数年にわたり、多くの釣りファンが訪れており、その人気は年々高まっています。
魅力あふれるワカサギ釣り体験
「霊仙寺湖 氷上のワカサギ釣り」は、ただ釣りを楽しむだけでなく、周囲のトータルな体験が魅力です。釣りを楽しんだ後は、湖の近くにある「むれ温泉 天狗の館」でほっと一息。絶景の露天風呂で冷えた体を温めることができ、湖での釣りの疲れが癒されます。また、食堂ではボリューム満点の定食や麺類も揃っており、お腹を満たすことも可能です。
一方、「いいづなリゾートスキー場」は霊仙寺湖から車でわずか5分。デイタイムもナイターも楽しめるこのスキー場で、釣りの後にスキーを楽しむのも、アクティブな計画として最高です。リフトの運行があってこそできる「早朝ワカサギ釣り+スキー」で、冬を満喫することができます。
特別な宿泊体験として、「GLAMPROOK飯綱高原」のグランピングもおすすめです。最高級の宿泊施設で、イタリアンのフルコースディナーや飲み放題の夜を楽しむことができ、翌朝は専用のエリアでワカサギ釣りを体験しつつ、スキーリフトがセットになった贅沢なプランです。
参加料金と詳細
「霊仙寺湖 氷上のワカサギ釣り」は以下の通りです。
- - 解禁日:2025年1月30日(木)
- - 利用時間:6:00〜12:00
- - 料金:
- 入場料:大人1,000円、中学生以下500円
- 穴あけ:1回1か所300円
- 釣り道具の販売:釣り竿2,500円、仕掛け600円、エサ200円
- お得な3点セット(竿・仕掛け・エサ)3,000円
各種レンタル品も用意されており、釣りを楽しむために必要な道具も手軽に手に入ります。参加の際は、季節の状況により開催日などが変更される可能性があるため、公式サイトで最新情報を確認することをお勧めします。
まとめ
幅広い世代が集う「霊仙寺湖 氷上のワカサギ釣り」は、冬の長野での楽しいアクティビティの一つです。ファミリーやカップル、友人同士での思い出作りにぴったりのこのイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。自然の美しさを感じながら、心温まる冬の休日を過ごしてみましょう。