株式会社おもれいの新たなインターンシップ
最近、株式会社おもれいが主催したインターンシップのキックオフが行われました。京阪神地区を中心に活動するこの企業は、高校生向けの進路相談イベント「部活フェス」を実施しており、全国の若者たちの未来を支えることに努めています。新たに発足した進学事業部において、インターン生たちは自らのスキル向上を目指し、進路支援に携わることになります。
インターン生との新しい挑戦
株式会社おもれいは進学事業部を新設し、主に高校生に向けた進路ガイダンスを商業施設やイベントで提供するプロモーション活動を行っています。これにより、部活動に参加していない高校生にも進路に関する情報を届け、将来の選択肢を広げることを目指しています。また、インターン生たちは、そこで実践的な業務経験を積むことで、ビジネスに必要なスキルを学ぶ機会を得ることができます。
自己分析ワークショップ
初顔合わせとなったインターン会では、「自己分析発表」と「チームビルディング」をテーマにしたワークショップが行われました。この活動は、参加者が自らの生い立ちや価値観を理解し、チーム力を高める目的がありました。特に、ライフラインチャートを用いた自己分析は、個々のメンタルや体調の変化を可視化することで、自分自身をより深く知ることに繋がります。このような自己分析を行ったことで、多くの参加者が自らの特性や&選択肢を見いだすことができました。
参加者の声
参加者からは、以下のような感想が寄せられました。
- - 大学2回生のYさんは「人生を振り返ることで新たな自分の特性に気付くことができた」とのこと。
- - 大学4回生のKさんは「限られた時間での自己分析はプレゼンの練習になった」と振り返ります。
- - 大学3回生のAさんは「他の人の発表から親近感を得た」と話しました。
各自、自分の経験を語ることで、他者との距離を縮めるきっかけにもなっていました。
おもれいのインターンが目指すもの
株式会社おもれいでは、進学サポートとして高校生とのコミュニケーションを重視しています。インターン生は、新たに誕生した催事部門での事業展開に深く関わりながら、対人営業やマーケティングの知識を学ぶことが期待されています。特に、進学先の情報提供を通じて、高校生の進路決定を支援する役割が求められます。
また、インターン生としての活動を通じて、リーダーシップやチームワークを経験し、将来の社会人生活への第一歩となることが強調されました。
求人情報と今後の展望
おもれいでは現在、新たにインターン生を募集しています。特に、人をサポートしたい、挑戦を続けたいという意欲的な学生を歓迎しており、社内の多様な業務に参加する機会を提供しています。興味のある方は、公式サイトからのお申し込みが可能です。さらに、有意義な社会貢献や新しい事業開発に関心がある方も大歓迎です。今後も若者たちの未来を切り開く取り組みが続けられることを期待しています。
おわりに
株式会社おもれいは「さらに、おもしろく」という理念を掲げ、学生たちのキャリアサポートや新規事業の開発に取り組んでいます。全国に展開する「部活フェス」を通じて、多くの学生に出会えることを楽しみにしていることでしょう。これからの進展に注目です!