SB C&SとGMOの提携
2025-01-29 11:26:48

SB C&S、GMOサイバーセキュリティと共同で企業向けセキュリティ強化

SB C&SがGMOサイバーセキュリティと手を組む



SB C&S株式会社が、GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社との間で新たなディストリビューター契約を締結しました。この提携により、両社は2025年1月29日から「GMOサイバー攻撃 ネットde診断 ASM」の取り扱いを開始します。このサービスはサイバー攻撃に対する脅威を可視化し、企業がより安全な環境でビジネスを展開できるよう支援することを目的としています。

近年、インターネット上での犯罪が増加しており、特にVPN機器の脆弱性を狙った攻撃や、大規模なサイバーインシデントがニュースで取り上げられています。このような状況を鑑みると、企業におけるサイバーセキュリティ対策はますます重要な課題となっています。

GMOサイバーセキュリティの強み



GMOサイバーセキュリティ byイエラエは、高度な技術を持つセキュリティエンジニアによるサービスを提供しており、最新の脅威動向に基づいた支援が得意です。ホワイトハッカーの専門知識とスキルを活かし、多彩なソリューションを展開しています。このような先進的なセキュリティ支援が、SB C&Sの強力な流通ネットワークと結びつくことにより、より多くの企業が効果的にサイバー脅威から身を守ることができるでしょう。

目指す未来



SB C&Sは、この提携を通じて、企業や組織が安心してビジネスを行えるように、信頼性の高いセキュリティ対策を推進します。新たに提供する「GMOサイバー攻撃 ネットde診断 ASM」は、外部からアクセス可能な企業のインターネットに接続されたシステムやサービスを自動で検出し、リスクを評価するサービスです。特に、クラウドや分散型のIT環境を持つ企業に対して、日本国内の特有のニーズに応じた使いやすさを提供しています。

企業の声



GMOサイバーセキュリティ byイエラエの代表取締役、牧田誠氏は、SB C&Sとの提携に対し「今回の契約締結を心より嬉しく思います。SB C&Sは業界をリードするITディストリビューターで、その豊富な経験と強力な販売網を持っています。このパートナーシップにより、より多くの企業が当社のサイバーセキュリティソリューションを利用できることを期待しており、共に国内の企業に高いセキュリティ対策を提供し、安全なインターネット環境を実現できると確信しています。」と述べています。

GMOサイバーセキュリティについて



GMOサイバーセキュリティ byイエラエは国内最大規模のホワイトハッカーで構成されたサイバーセキュリティの専門企業です。彼らは様々な脆弱性診断やペネトレーションテスト、セキュリティコンサルタントなど、幅広いサービスを提供し、企業が直面するサイバー脅威への対策を行っています。詳しい情報はGMOサイバーセキュリティの公式サイトをご覧ください。

安全なビジネス環境の実現に向け、SB C&SとGMOサイバーセキュリティは今後ますます連携を強化していくことでしょう。


画像1

会社情報

会社名
SB C&S株式会社
住所
東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。