マルマンのコラボグッズセミナーが開催決定
2025年3月14日(金)、東京都中野区のマルマン本社で、「売れる・喜ばれるコラボグッズ」に関するBtoB向けセミナーが開催されます。このセミナーは、自社製品の魅力を最大限に活かし、効果的にコラボレーションを進める企業関係者を対象としています。
時代のニーズを捉えたセミナー内容
近年、推し活ブームやリアルイベントの増加と共に、企業がノベルティや限定グッズの展開に力を入れる傾向が見られます。このような背景を受けて、マルマンは製品を通じて多くのコラボレーションを行ってきました。特に特徴的なのは、黄色と深緑のデザインが施されたスケッチブックなどの文具アイテムです。このセミナーでは、成功するコラボレーショングッズの作り方や小ロットでの製品制作のコツなど、具体的な事例が紹介される予定です。
参加するメリット
本セミナーでは、特別講師として印刷業界で35年以上の経験を持つ鈴木功氏が招かれ、印刷技術に関する詳しい解説や質疑応答が行われます。これは、初めてオリジナルグッズを作る方にとって非常に貴重な機会です。事前に質問を受け付けているため、個別の悩みについても相談できます。
クリエイターとのコラボレーション
さらに、当日はさまざまな分野で活躍するクリエイターが登場し、参加者には彼らとのコラボレーションによって生まれたサンプルがプレゼントされます。参加者は、イクタケマコト氏、志茂氏、芝山綾乃氏といった著名なクリエイターの作品に触れ、実際に手に取ることができるチャンスです。
セミナーの概要と参加方法
このセミナーは無料で、定員は15名に限られています。参加を希望する方は、特設ページから事前予約を行う必要があります。プログラム内容は、オープニングやコラボレーションの価値、オリジナル文具制作の流れ、デジタル印刷技術の解説など、多岐にわたります。
イベント詳細
開催日時:2025年3月14日(金)15:30~17:00(開場15:00)
参加費:無料
定員:15名(先着順)
主催:マルマン株式会社
会場:マルマンショールーム(東京都中野区中央2-36-12)
企業の独自性を生かしたオリジナル文具
この機会に、マルマンの高品質なオリジナル文具サービスにも注目してみてください。名入れからフルカスタムまで、さまざまなニーズに対応可能です。想いを形にする文具で、自社のブランドをより魅力的に演出する方法を学ぶことができるでしょう。
詳細な情報やお申し込みについては、マルマンの公式ウェブサイトをチェックしてください。https://www.e-maruman.co.jp/original/artist_collaboration
マルマン株式会社について
マルマンは1920年に設立され、長年にわたり「紙」にこだわり続けてきた文具メーカーです。創業以来、学習用スケッチブックなど、創造性を引き出す文具の製造に注力してきました。現在でも、その理念は変わることなく、多様な文具アイテムが愛され続けています。2020年には創業100周年を迎え、ますます事業を拡大しているマルマン。これからも文具業界における革新をリードし続けることでしょう。
この機会に、オリジナルコラボグッズ制作の可能性を広げるために、ぜひセミナーへの参加を検討してみてください。