嵐電の妖怪電車
2024-08-06 18:30:19

京都の嵐電で妖怪に扮して楽しむ夏イベントの詳細

京都の嵐電妖怪電車



今年の夏、京都の嵐電では特別な妖怪電車が運行されます。これは、訪れる人々が妖怪に扮装して、幻想的な雰囲気を楽しめるユニークなイベントです。運行日は8月14日、水曜日から18日、日曜日までの4日間。全5便で運行され、乗車することで非日常の体験ができます。

運行スケジュールと乗車方法


嵐電妖怪電車は、嵐山本線(四条大宮~嵐山)で運行されます。運行スケジュールは次の通りです:
  • - 嵐山16:58発 ⇒ 四条大宮17:22着
  • - 四条大宮17:38発 ⇒ 嵐山18:02着
  • - 嵐山18:28発 ⇒ 四条大宮18:52着
  • - 四条大宮19:08発 ⇒ 嵐山19:32着
  • - 嵐山19:58発 ⇒ 四条大宮20:22着

運行には「妖怪電車専用乗車券」が必要で、乗車料金は大人も子供も共通の300円です。乗車券は出発の約40分前から販売されます。各便の乗客定員は130名で、事前に購入が必要です。途中駅での乗降はできませんので注意が必要です。

妖怪イベントの魅力


嵐電妖怪電車には、妖怪をテーマにしたいくつかのイベントが実施されます。まず、妖怪に扮装して乗車したお客様には「妖怪電車うちわ」がプレゼントされます。このうちわは、見た目が「一見して妖怪」に見えると判断された方に進呈されます。

また、「妖怪フォトコンテスト2024」も同時に開催されます。参加者は妖怪電車の写真を特定のハッシュタグを付けてSNSに投稿すると、その中からグランプリが選ばれます。優れた作品には特典が用意され、グランプリの発表は9月中旬に行われる予定です。

さらに、嵐山駅や四条大宮駅で「妖怪『わっ、じん』」を見つけるイベントも開催します。この妖怪に出会い、特定のフレーズを伝えることでグッズがもらえるため、子供たちにも大人気です。

電車の内部とアートデザイン


電車内部は、お化け屋敷のようなデザインに装飾されており、幻想的でミステリアスな雰囲気が漂っています。プロデュースを手掛けるのは、妖怪藝術団体『百妖箱』の代表、河野隼也氏です。彼が手がける妖怪たちが電車内で旅のお供をしてくれます。

注意事項と対策


運行日には、周辺店舗も20時まで営業していますので、イベントと併せて地元のグルメや特産品も楽しめます。ただし、暴風や豪雨などにより急遽運行が中止されたり、イベント内容が変更される場合がありますので、事前に公式サイトを確認することをおすすめします。

熱中症対策として、帽子や日傘、水分補給を心がけることが重要です。暑さが厳しい中、楽しむためにはしっかりと準備をして臨みましょう。

備考


嵐電は2007年にスタートしたこのユニークなイベントを毎年盛り上げており、今年で15回目の運行を迎えます。地域の文化「妖怪」をテーマに、みんなが参加できる新しい形の観光イベントは、訪れる人々に一生の思い出をプレゼントすることでしょう。ぜひこの機会に、友人や家族と一緒に妖怪電車に乗って、特別な夏の体験をしませんか?


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
京福電気鉄道株式会社
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。