早くも夏の到来!杏里の新たな冒険がスタート
2025年が始まって早くも夏の気配を感じさせる中、歌手杏里が全国ツアー「ANRI LIVE 2025 TIMELY!!」をスタートさせました。そして、待望のベストアルバム「ANRI the BEST blue」や人気アルバム「FUNTIME」のアナログ版リリースも発表され、ファンの期待は高まるばかりです。
杏里の音楽的キャリアと影響
杏里は80年代や90年代から数々のヒット曲を誇るアーティストであり、彼女の音楽はまさに日本のJ-POPの歴史そのものです。「CAT’S EYE」のような大ヒット曲で知られる彼女は、アメリカでのオーディションなど国際的な舞台でも活躍してきました。特にダンス・ミュージックにおいては、グローバルに通用するスタイルを見出し、日本音楽の発展に大きく寄与してきました。
新ベストアルバムとその特徴
今回リリースされる「ANRI the BEST blue」は、シティポップのヒットナンバーや、前回の赤盤に入っていなかった名曲を収録したものです。ジャケットのデザインも青いアロハをイメージした新しいものとなっており、赤盤と合わせることで彼女のヒット曲をコンプリートする形になっています。また、このアルバムのリリースに合わせた動画コンテンツも豊富で、自宅にいながら「杏里の夏」を体感できる工夫がされています。
全国ツアーの詳細
7月5日から始まった全国ツアーは、全国14か所を巡る予定で、懐かしのナンバーを楽しむファンやシティポップを新たに好きになった若い世代が一緒に楽しめるステージが展開されます。特に、海外からのシティポップファンにとってもこのツアーは特別な意味を持つことでしょう。
アナログ版「FUNTIME」も注目
さらに、杏里の代表曲をセルフカバーしたLIVEテイク作品「FUNTIME」が初めてアナログとして7月16日にリリース予定です。このアナログ版は、かつての音楽体験を思い起こさせるビジュアルと音質が期待されており、レコードファンにとっても楽しみな一品と言えるでしょう。
まとめ
杏里の全国ツアーと新たなリリースは、彼女の音楽的夏を象徴するイベントとなることでしょう。シティポップの波に乗り、彼女の魅力を存分に味わえるこの機会をぜひお見逃しなく。音源の紹介やパフォーマンスの情報は、公式YouTubeチャンネルやSNSで随時発信されています。今こそ、杏里の音楽に浸り、夏を感じてみましょう!
【杏里オフィシャルYouTubeチャンネル】
こちらからご覧ください
【杏里オフィシャルサイト】
詳細は公式サイトを
【公式SNSも要チェック!】