対馬市で開催された生物多様性フォーラムの成果
2024年12月22日(土)、長崎県対馬市で「対馬学フォーラム2024」が開催されました。このフォーラムは、株式会社博多大丸 九州探検隊とのコラボレーションにより実現し、地域における生物多様性の重要性やSDGs(持続可能な開発目標)についての知識を深めることを目的としています。
生物多様性の魅力を発信
フォーラムの午前の部では、対馬市の佐須奈小学校の生徒たちに「ツシマウラボシシジミ」をモチーフにした生物多様性キーホルダーが配布されました。この取り組みは、生徒たちに地域の自然環境の大切さを伝える役割を果たし、参加者からも好評を博しました。
加えて、九州探検隊や対馬高校のユネスコ部による「大丸クリスマスイベント」の成果発表が行われ、対馬市の比田勝市長が「Precious Plastic」の取り組みを紹介しました。この取り組みは、プラスチック廃棄物の削減を目指しており、地域の環境保全に貢献しています。
アップサイクルワークショップでの体験
午後の部では、SDGsと自然環境保護に焦点を当てたさまざまな活動が発表されました。その中でも注目を集めたのが、九州探検隊と唐津Farm&Foodが協力して進めているアップサイクルワークショップです。参加者は、ペットボトルキャップを利用して新たな製品を作る体験を通じて、リサイクルの重要性を実感しました。この活動は、持続可能な社会の実現に向けた新しい可能性を示すものでした。
ポスター発表の受賞
また、午後のプログラムの一環として行われたポスター発表では、「九州探検隊と唐津Farm&Foodによる対馬市でのSDGs連携活動」の成果が発表され、努力賞を受賞しました。この受賞は、私たちの活動が地域社会に認められ、さらなる励みとなるものでした。
今回のフォーラムを通じて、参加者は生物多様性の保全や資源循環型社会の形成に向けた新たな意識を獲得し、地域の皆様との連携が一層強化されました。今後も私たちは、地域に根付いた活動を続け、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進していく所存です。地域の魅力を次世代に受け継ぐため、引き続き努力してまいります。
フォーラムの詳細については、
こちらをご覧ください。