2025年犬種ランキング
2025-01-28 15:52:57

2025年の犬種人気ランキング、新たにMIX犬が堂々1位に!

最新犬種人気ランキング2025



アニコム損害保険株式会社が発表した『人気犬種ランキング2025』は、ペットを飼う上でのトレンドを如実に反映しています。この調査は2008年から行われており、犬種ごとの特性や飼い主たちのコミュニティ形成に基づいて毎年ランキングが更新されています。

MIX犬が1位に輝く!



特筆すべきは、今年のランキングで初めてMIX犬(体重10kg未満)が堂々の首位を獲得したことです。これまで「トイ・プードル」が15年連続で1位を守っていましたが、2019年の5位から徐々に順位を上げ、昨年は2位、そして今年ついに1位へ昇りつめました。小型犬の人気は根強く、他にも柴犬やフレンチ・ブルドッグなどがTOP10入りしており、大型犬は見られませんでした。

多様性が魅力のMIX犬



MIX犬はその見た目が個体によって異なるため、特に魅力的な存在です。調査によると、最も多いMIX犬の組み合わせは「マルプー」(マルチーズ×トイ・プードル)であり、次いで「チワプー」(チワワ×トイ・プードル)や「チワックス」(チワワ×ダックスフンド)などが続きます。これらは非常に愛らしい見た目を持ち、個性豊かな性格を持つことでも知られています。

飼い主の声



アンケートに寄せられた声によると、MIX犬を選んだ理由はいくつかあります。例えば、同じ犬種であっても成長に伴い変化する姿や性格の違いを楽しむこと、また犬がきっかけとなって人々とのコミュニケーションが広がる点などが挙げられます。このことから、MIX犬に対する理解と愛情が深まっていることが伺えます。

他の人気犬種はどうなっているのか



ランキング11位から30位までを見ると、「ビション・フリーゼ」が昨年の15位から14位にアップし、人気を維持しています。また、「ボーダー・コリー」も22位から18位にランクアップしています。大型犬では「シベリアンハスキー」が28位から26位、「スタンダード・プードル」は30位から27位へのランクアップを果たしています。

犬種の特性と個性を考える



犬種ごとの特性を尊重しつつ、それぞれの犬には固有の性格や特徴があることを理解することが大切です。皆さんが自分に合った犬との生活を楽しまれることを願っています。これからも犬との幸せな生活を続けていくための情報を発信していきます。

集計方法について



今回のランキングは、2024年1月1日から12月31日までに当社のペット保険に新規契約された0歳の犬134,092頭を集計し作成されています。また、MIX犬に関するアンケートは、2025年1月14日から19日の間にインターネット上で実施され、601件の回答が寄せられました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
アニコム損害保険株式会社
住所
東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー39階
電話番号
03-5348-3911

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。