NTTドコモによる新たなキャンペーンのご紹介
2024年10月、株式会社NTTドコモは、「dポイント」および「d払い」に関する新しいキャンペーンを発表しました。このキャンペーンは、期間中に複数のブランドを利用することで、抽選で大きなポイント獲得のチャンスが得られる内容となっています。
dポイントキャンペーンの詳細
ゼンショーのキャンペーン
ゼンショーグループの店舗での利用を促す「秋のブランド横断キャンペーン」が2024年10月1日から10月31日まで開催されます。この期間中、参加店舗でdポイントカードを提示して1ポイント以上ためると、
- - 1等:200倍(通常ポイント1倍+キャンペーンポイント199倍)を100名様
- - 2等:100倍(通常ポイント1倍+キャンペーンポイント99倍)を500名様
- - 3等:ブランド利用の口数×1ポイント(他の抽選に当選しなかった方)
といった特典が用意されています。さらに、複数のブランドを利用すれば、1等と2等の当選確率が増加するという嬉しい特典も。このように、利用すればするほどお得になる仕組みが整っています。主な対象ブランドには、すき家、はま寿司、ココスなどが含まれています。
モスバーガーキャンペーン
同じく2024年10月4日から11月3日まで、モスバーガーでも特別なキャンペーンが開催されます。対象商品(例:月見フォカッチャなど)を購入すると、dポイントが通常の5倍付与されるほか、2種類以上の購入で100ポイントが進呈されます。特に、ポイント還元は300ポイントまでとなっており、限定的ながらも魅力的な内容です。
d払いキャンペーンの魅力
d払いを利用したキャンペーンも目白押しです。スターバックスでは、2024年10月17日から11月17日までの期間中、d払いで支払うと最大5,000ポイントの還元が抽選で受けられます。さらに、期間中に2回以上のd払いをすることで当選確率が100倍に跳ね上がるので、リピーターには特に嬉しい特典です。
セシールオンラインショップでは、同じくd払いを活用したキャンペーンがあり、8,000円(税込)以上の購入で抽選で最大20%のポイント還元が受けられます。こちらはハズレなしで、実質2,000ポイントの上限がありますが、人気の商品をまとめて購入する良い機会といえるでしょう。
まとめ
dポイントやd払いを通じて、日常の買い物がさらにお得になることを目的としたこのキャンペーンは、様々なブランドの参加によって多種多様な選択肢が与えられています。たくさんの機会を利用して、ポイントを貯めるチャンスを見逃さないようにしましょう。詳しい条件や注意事項は、各キャンペーンサイトを事前に確認することをお勧めします。