松竹とGraffityが開発した新次元のゲーム「Craftrium」
2025年1月29日、松竹株式会社とGraffity株式会社は共同開発したApple Vision Pro向けの新たな空間ゲーム「Craftrium」を全世界で同時リリースします。このゲームは、ユーザーが自分だけのアクアリウムを作り上げ、様々な魚を発見・集めることのできる楽しさを提供します。
Apple Vision Proを駆使した新しい体験
Apple Vision Proは発売されて以来、「仕事で利用できるデバイス」としての注目が高まっています。このデバイスの特性を活かし、「Craftrium」では、デジタルワークスペースをきらびやかに彩る新しい楽しみ方を提案。自分のアクアリウムを飾ることにより、デジタル空間に生命を吹き込み、特別な環境を作り出します。
「Craftrium」の詳細
ゲームの基本情報
- - ゲーム名: Craftrium(クラフトリウム)
- - 発売日: 2025年1月29日
- - 発売地域: 全世界
- - 対応言語: 日本語/英語
- - 販売先: App Store
日本国内はこちら
日本国外はこちら
特徴
1.
手間いらずのアクアリウム
魚に餌をあげる必要や、水槽の清掃も不要。アプリを立ち上げるだけで、簡単にアクアリウムを楽しむことが可能です。
2.
自由なデザイン
自分のアイデアを形にし、現実では難しいレイアウトに挑戦できます。ユニークなアクアリウムを創り上げ、それを楽しむことができます。
3.
魚のコレクション
アクアリウムに登場する新しい魚を図鑑に登録し、コレクションを楽しむことができます。アイテムやレイアウト選びが出現する魚に影響を与え、さらなる発見へとつながります。
4.
Immersiveモードの搭載
アクアリウム空間を広げるImmersiveモードでは、自宅全体をアクアリウムに変える体験が可能。ゲーム内での没入感を高め、中にいるかのような感覚を提供します。
両社のコラボレーション
松竹は、映画や舞台製作で培った経験をアプローチに活かし、Graffityは系統的なAR技術を通じて高精細なデジタル体験を提供します。この両者の連携により、「Craftrium」はデジタル時代にふさわしいワークスペースでの利用方法を模索し続けています。
期待される未来
「Craftrium」のリリース後、両社はゲームとしての魅力を追求しつつ、この新しいアクアリウムをワークスペースに取り込む体験を広め、新しいライフスタイルとしての定着を目指しています。また、先端技術を活用した空間ゲームのさらなる開発も行い、日本のゲーム業界を発展させることに寄与していきたいと考えています。
最後に
松竹およびGraffityは、今後も新しいゲームの創造に注力し、ユーザーに驚きと思い出に残る体験を届けるための努力を惜しまない意向を示しています。これからの展開に、ぜひご期待ください。