教育の新しい形「知育菓子先生®」認定式
2025年2月16日、東京都港区でクラシエが主催する「知育菓子先生®」の資格授与認定式が開催されます。このイベントは、クラシエ株式会社が提供する「知育菓子®」を活用した教育の実践を評価し、特に優れた授業を実践した教員に資格を授与するものです。
知育菓子®とは?
知育菓子®は、子どもたちの自信を育むための手助けをするお菓子です。このお菓子は、楽しく学びながら食育や科学、数学などの知識を深めることができるようデザインされています。「らしく、のびていく。」というブランド理念のもと、知育菓子は「個性を伸ばす」「失敗を楽しむ」「違いを尊重する」という3つの価値を提供しています。
認定式の詳細
開催日時は2025年2月16日(日)13:00から17:00まで。オフライン会場はクラシエ株式会社の大会議室で行われ、Zoomを通じてオンライン参加も可能です。参加費は無料で、オフライン会場には先着50名、オンラインは上限なしでの参加が可能となっています。参加資格は様々で、幼稚園から大学まで幅広い教育機関の教員や教育委員会の担当者が対象です。
認定式では、新しく「知育菓子先生®」として認定された先生方による授業のプレゼンテーションが行われ、実践に基づいた具体的な授業の紹介がされます。また、講演だけでなく、参加者同士のネットワーキングやお悩み相談の場も設けられ、参加者が知育菓子®を用いた教育方法について意見を交換できる機会が用意されています。
設計されたプログラム
イベントは以下のようなタイムテーブルで進行予定です:
- - 13:00-13:15 イントロダクション
- - 13:15-13:30 知育菓子先生®授与
- - 13:30-14:30 知育菓子先生®授業プレゼンテーション
- - 14:40-15:20 認定授業発表
- - 15:20-16:00 ネットワーキング&試食会
- - 16:00-16:50 知育菓子®授業アイディアソン
これらの活動を通じて、知育菓子®がどのように教育現場で活用できるのかを考え、今後の授業に活かしていくためのヒントを得られることでしょう。
参加申し込み
参加希望者は2025年2月15日までに申し込みが必要です。定員に達し次第受付は締め切られますので、早めの申し込みをおすすめします。詳細な情報や申し込みはクラシエの公式サイトからご確認ください。
今回の認定式は、すべての教育関係者にとって、子どもたちの学びを楽しみながら深めるための貴重な機会です。多くの方の参加をお待ちしています!
リンク:
クラシエ公式イベントページ
最後に、知育菓子を通じて子どもたちの笑顔が増え、教員の皆様にも新たな学びの場が広がることを期待しています。