60歳以降の活躍を実現する再雇用制度設計の勘どころ
セレクションアンドバリエーション株式会社は、2025年2月28日(金)に「60歳以降の活躍を実現する再雇用制度設計の勘どころ」セミナーを開催します。このセミナーは、人口減少や少子高齢化の進行に伴い、60歳以上の人材が社会において貴重な働き手として期待される中で、企業がどのように彼らの能力を引き出し、活用していくかを考えるための機会です。
セミナーの意義
近年、企業の人事戦略において60歳以降の人材の再雇用が注目されていますが、それを実現するためには適切な制度設計が必要です。本セミナーでは、現在の日本の再雇用制度やその運用状況を整理し、この世代の人材がどのように企業に寄与できるかを考えます。参加者は、これらの知見を基に自社での制度改善を思いつくきっかけを得ることができるでしょう。
プログラム内容
セミナーのプログラムは以下の内容で構成されています。
1.
現状整理と再雇用制度との向き合い方
現在、日本における定年後再雇用の現状を整理し、これからの企業が求められる再雇用制度のあり方を考えます。
2.
再雇用における等級設計のポイント
具体的な等級制度の設計について、どのように進めるべきかを考察し、実際の事例を交えた説明を行います。
3.
再雇用における評価・給与設計のポイント
再雇用人材の評価基準や給与設定について、企業が直面する課題とその解決策を探ります。
これらのテーマを踏まえ、参加者は自社での制度設計に役立つ具体的なヒントを得ることができます。
セミナー詳細
- - 開催日時: 2025年2月28日(金)12:05〜12:50
- - 形式: Zoomによるオンライン開催
- - 参加費用: 無料
参加の申し込みは、以下のリンクから可能です。
お申し込みはこちらから
注意事項
参加対象は企業の人事担当者や経営者に限られます。以下の方々は申込をお控えください。
また、セミナーはZoomで実施されますので、事前にアプリのダウンロードと接続確認をお願いします。視聴リンクの共有やセミナー資料の無断転用は禁止です。
登壇者
本セミナーでは柳瀬大地氏が登壇します。彼は地方公務員としての経験を経て中央省庁に入省し、その後人事制度設計の専門家として活躍しています。企業の未来を考えた人事制度を提供し、個人と組織の能力を最大限に活用できる社会の実現を目指しています。
会社概要
セレクションアンドバリエーション株式会社は、大阪に本社を置く人事コンサルティングファームで、戦略実現や業績向上に向けた多岐にわたるサポートを行っています。これまでに数百社以上の企業改革を手掛けており、その豊富な経験を生かしたセミナーが期待されています。