ツツミ株主向けサイト
2025-01-31 06:45:27

ナナホシマネジメントが公開したツツミ株主向けキャンペーンサイトとは

株主向けキャンペーンサイト「Polishing Tsutsumi」



株式会社ナナホシマネジメント(イギリス)は、株式会社ツツミの株主価値向上を狙ったキャンペーンサイト「Polishing Tsutsumi」を公開しました。このサイトは、ツツミにおけるさまざまな企業課題や株主価値を高めるための施策について解説するものです。

株主価値向上の目的


この新たなキャンペーンサイトは、ツツミの株主に対して、企業の現状や成長のために必要な改善策を提案し、意見交換を行うための場と位置づけられています。ナナホシマネジメントは、株主価値を高めるための継続的な議論を促進することを目指しています。

注目すべき数字


キャンペーンサイト内では、特に次のようなポイントが注目されています:
  • - 時価総額に相当する現金の保有
  • - 著しく低いPBR(株価純資産倍率)
  • - 異常に高い自己資本比率
  • - 株主資本コスト未達のROE(自己資本利益率)

これらの数値は、2024年9月末時点の財務データを基に算出されており、企業の健全性に対する深刻な懸念を示唆しています。

提案される解決策


ナナホシマネジメントは、キャンペーンサイトを通じて、以下の主要なトピックに基づく改善策を提案しています:
1. 貯め込まれた現金の活用方法
2. 過少評価されている株価の是正
3. 多額の現金を保有することによるリスク
4. 中期経営計画の見直し
5. 透明性の確保に向けたダイヤモンドトレーサビリティの導入
6. 独立社外取締役の役割とその重要性
7. 上場の意義と株式会社の目的の再検討

これらの提案は、単なる問題提起にとどまらず、実際に改善に向けた具体的なアクションを促進させる意図があります。

ナナホシマネジメントの概要


ナナホシマネジメントは、日本の株式市場におけるアクティビスト投資家です。代表取締役の松橋理が率いるこの企業は、英国に本拠を置き、現地の会社登記所に登録されています。企業の持続可能な成長を目指し、透明性の高い経営を推進しています。

加えて、最新の情報を受け取るためにナナホシマネジメントのLINE公式アカウントも利用可能です。スマートフォンから簡単に友だち追加できるので、気軽に情報を得ることができます。

キャンペーンサイト「Polishing Tsutsumi」は、ツツミにとっての課題を解決するための重要な初手となるでしょう。その成功が、他の企業にとっても模範となることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
Nanahoshi Management (UK) Ltd.
住所
英国ロンドン市西2区ケンジントンガーデンズスクエア50フラット48号室
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。