ちょいおでん新小岩店オープン
2024-07-18 14:06:41

「夏こそおでん!」大衆おでん酒場『ちょいおでん 新小岩店』がオープン!沖縄テイストの「琉球鱧だしおでん」も登場

「夏こそおでん!」大衆おでん酒場『ちょいおでん 新小岩店』がオープン!



東京都千代田区に本店を構える、大衆おでん酒場『ちょいおでん』が、2024年7月20日(土)に新小岩に2号店をオープンしました。

「ちょいおでん」は、こだわりの「究極の鱧出汁」が自慢のおでん専門店。

「夏はおでん?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、実は「ちょいおでん」では、夏こそおでんを推しています。

その理由は、

夏は冷たいものを摂取しがちなため、内臓が冷えやすく、食欲不振や免疫力低下に繋がることがある
暑い夏こそ、温かいおでんを食べることで、体の芯から温まり、健康的な食事ができる

といった点にあります。

夏限定!沖縄テイストの「琉球鱧だしおでん」



新小岩店では、夏季限定メニューとして「琉球鱧だしおでん」を提供しています。

沖縄県民は、おでんが大好きで、昆布の消費量が国内トップクラスだそう。

沖縄おでんは、昆布が溶けるまで炊き込み、カラシではなくマスタードを使用したり、肉系の具材を多用するなど、独特の特徴があります。

「ちょいおでん」では、この沖縄おでんの独特な文化にインスピレーションを受け、さらに美味しさを追求するために、鱧出汁を使った「琉球鱧だしおでん」を考案しました。

「琉球鱧だしおでん」のメニュー例


沖縄3兄弟(ベーコン、スパム、オクラ) ¥450-(税込)
フランク串¥390-(税込)
ロールキャベツ¥320-(税込)
豚足¥400-(税込)

「ちょいおでん」の美味しさの秘密は「究極の鱧出汁」



「ちょいおでん」の美味しさの秘密は、なんと言っても「究極の鱧出汁」にあります。

高級食材である鱧を、独自の仕入れルートで仕入れることで、安価に提供を実現しています。

醤油を使わないため、関東風、関西風、静岡風といった特定の地域の味ではなく、スッキリとした味わいを追求。

旨味の余韻が残り、どんな食材にも合うので、素材本来の味を引き立てます。

豊富な薬味で自分だけの「カスタマイズおでん」を楽しもう!



「ちょいおでん」では、卓上に特製の薬味 (特製濡れ一味、柚子胡椒、辛子、ハリッサ) が用意されています。

さらに、お通し代わりに提供されるオリジナル薬味 ( ねぎ醤油と山わさび ) や、トッピングのブルーチーズやジェノベーゼなど、豊富な薬味で自分だけの「カスタマイズおでん」を楽しむことができます。

まとめ



「ちょいおでん 新小岩店」は、夏にぴったりの、新しいおでん体験を提供してくれるお店です。

沖縄の伝統と創造性を融合させた「琉球鱧だしおでん」や、こだわりの「究極の鱧出汁」で作る、他では味わえないおでんをぜひご賞味ください。

オープン記念キャンペーン

2024年9月10日まで、ご予約いただいた方に、琉球鱧だしおでんの中からお好きなものを一品プレゼント!

ご予約はこちら:https://www.tablecheck.com/shops/choioden-shinkoiwa/reserve

※ご予約の際に食べたい商品名を記入のうえご予約をお願い致します。




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
株式会社ちょいおでん
住所
千代田区岩本町3-9-17スリーセブンビル4F
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。