中橋隆廣くんのアートが生み出す特別なコラボレーション
中橋隆廣くんは、たった10歳ながらもその独創的なアートで注目を浴びています。彼の作品は様々なブランドとコラボレーションし、特別な展覧会「ぼくの見える世界、ぼくとママの親子展」を通じてその魅力を発信します。展覧会は2024年12月13日から12月19日まで、アスコット丸の内東京の22階で開催され、入場は無料です。
この展覧会では、隆廣くんの作品をもとに制作されたアイテムも並び、訪れる親子が楽しめる空間が広がります。中でも注目は、ミラノコレクションに参加したブランドが彼の絵を取り入れた新作を発表することです。これにより、隆廣くんのアートが国際的な舞台でも光を放ちます。
コラボレーションアイテムの紹介
SOURA ハイブリッド着物
SOURAは2023-2024年ミラノコレクション参加ブランドであり、隆廣くんの作品「しあわせだね」をプリントしたハイブリッド着物を制作しました。この着物は、ファスナーで簡単に着脱できる設計が特徴で、自宅の洗濯機で洗えるため、世界中で気軽に着用できるのが魅力です。子どもの特別な思いを形にしたこの作品は、アートとファッションが見事に融合した一品です。
詳しくはこちら
手織り上田紬
伝統工芸士の小岩井カリナさんが手掛ける上田紬は、真田式の絹織物で、隆廣くんの作品からインスパイアを受けたピアスが制作されました。「しあわせだね」のテーマを反映し、親子の猫をやさしく描いています。この作品は、伝統を重んじつつ、新たなアートとのコラボレーションを実現しています。
詳しくはこちら
Tregie®︎ パーカー
Tregie®︎のパーカーは、「親子のごっこ遊び」をコンセプトにしており、隆廣くんのお気に入り。彼の作品「トラ」を元に新デザインが施されています。頑丈な刺子織で作られており、実用性とかわいらしさを兼ね備えています。限定4着のみの販売となっているこの特別なパーカーは、サポートを受けた親子が共に楽しめる逸品です。
詳しくはこちら
ライブイベント
展覧会中の12月16日、隆廣くんの作品と親子をテーマにしたライブイベントが行われます。アーティストの久嶋美さちさんと箏曲家の宇山葵さんが初コラボし、心温まる民謡や子守唄を披露します。久嶋美さちさんは、自然の力を歌声に表現するアーティストであり、彼女の音楽は多くの人々に感動を与えています。
詳しくはこちら
作品の魅力
今回の「ぼくの見える世界、ぼくとママの親子展」は、隆廣くんが「絵を描くことが苦手」と感じつつも、金賞を受賞した経緯や、母親との共同制作を通じて得た楽しさがテーマとなっています。この展覧会は、親子が共に絵を描く楽しさを再発見し、アートの可能性を広げる大切な機会です。多くの方々にアートの素晴らしさと、親子での楽しさを実感していただけることを願っています。
ぜひ、この特別な展覧会に足を運んで、新しいアートの世界を体験してみてください。