令和6年度神奈川スポーツ賞受賞者決定
神奈川県は、令和6年度(第73回)神奈川スポーツ賞の受賞者を発表しました。今年は個人や団体を含む多くのアスリートが栄誉に輝きました。受賞者は、スポーツ賞、オリンピック賞、パラリンピック賞が授与されます。感動的な功績を持つ選手たちが勢揃いし、各分野でその力を発揮しました。
受賞者一覧
スポーツ賞受賞者
個人部門
- - 平井瑞希(17歳): 日本大学藤沢高等学校の水泳選手で、令和6年度全国高等学校総合体育大会女子100mバタフライで見事優勝、2連覇の偉業を達成。
- - 中田美緒(23歳): デフバレーボール世界選手権2024沖縄豊見城大会で優勝した清水建設㈱の選手。
団体部門
- - 神奈川県チーム: 第78回国民スポーツ大会少年女子A 4×100mメドレーリレーで3連覇を達成。
- - 三菱重工East硬式野球部: 第95回都市対抗野球大会での優勝。
- - 富士通フロンティアーズ: アメリカンフットボール日本選手権プルデンシャル生命杯第77回ライスボウルで3連覇。
オリンピック賞受賞者
- - 吉沢恋(15歳): スケートボードでパリ2024オリンピック競技大会金メダルを獲得。
- - 湯浅亜実(25歳): ブレイキンで金メダル受賞。
- - 杉野正尭(26歳)、岡慎之助(21歳): 共に体操で金メダル、特に岡選手は個人総合にも輝きました。
- - 岡田奎樹(28歳)と 吉岡美帆(34歳): セーリングで銀メダルを獲得。
- - 平野美宇(24歳)と 張本美和(16歳): 卓球女子団体で銀メダル。
- - 村尾三四郎(24歳)と 橋本壮市(33歳): 柔道でそれぞれ銀メダルと銅メダルを獲得。
パラリンピック賞受賞者
- - 鳥居陽生(20歳)と 萩原直輝(28歳): ゴールボールで金メダルを授与されました。
贈呈式について
授賞式は文化の日の11月3日に開催され、神奈川スポーツ賞、オリンピック賞、パラリンピック賞、さらには文化賞・文化賞未来賞なども贈呈されます。詳細は以下の通りです。
- - 日時: 令和6年11月3日(日曜日、文化の日)14時30分から(14時開場)
- - 会場: 神奈川県民ホール大ホール(横浜市中区山下町3-1)
- - 表彰者: 神奈川県知事黒岩祐治氏と神奈川新聞社代表取締役社長須藤浩之氏。
式典の後には神奈川フィルハーモニー管弦楽団による祝賀演奏も行われる予定です。取材希望は前日までにお問い合わせをお勧めします。詳細は県の公式ウェブサイトを確認してください。
お問い合わせ
神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課 競技スポーツグループ 045-285-0797