認知症治療の新展開
2022-04-04 15:00:06

札幌医科大学とONODERAメディカルが認知症治療で新たな共同研究契約を締結

札幌医科大学とONODERAメディカルの提携



2023年、札幌医科大学とONODERAメディカルが認知症の治療に向けた共同研究契約を締結しました。この取り組みは、急速に進展する高齢化社会において、特にアルツハイマー型認知症の有効な治療法を開発することを目的としています。

背景


近年のデータによれば、2025年には65歳以上の約700万人が認知症患者になると予測されています。これにより、認知症治療の研究が急務となり、特にアルツハイマー型認知症についての新たなアプローチが求められています。従来の研究では、病態の主な原因として、変性タンパク質の蓄積や神経伝達物質の異常が指摘されてきました。しかし、十分な成果は上がっていないのが現状です。

新たなアプローチ


今回の共同研究では、他家脂肪間葉系幹細胞(MSC)が分泌する細胞修復因子を用いて、神経細胞の機能を改善することで、アルツハイマー型認知症の治療可能性を模索します。アストロサイトやミクログリアの機能を向上させることが狙いであり、これまでの研究では注目されていなかった新たな病態へのアプローチが期待されています。

札幌医科大学の取り組み


北海道に位置する北海道公立大学法人札幌医科大学は、1950年の設立以来、地域の医療や福祉の向上に貢献してきました。同大学は、「人間性豊かな医療人の育成」に力を入れ、国際的な研究にも積極的に取り組んでいます。認知症の治療に関する新しい研究は、大学の基本理念にも沿ったものです。

ONODERAメディカルの使命


ONODERAメディカルは、患者に良質で安心な再生医療を提供することを使命としています。設立以来、再生医療の可能性を追求し、効果の高い治療法を探求しています。この使命感は、迅速に進化する医療技術の中で、認知症という難治性の疾患にも適用されます。

未来への展望


この共同研究により、今後の認知症治療に革命をもたらす可能性が大いに期待されています。アルツハイマー型認知症の新たな治療法が開発されることで、高齢者を始めとする多くの患者がより良い生活を営む希望が見えてきます。今後の進捗に注目が集まります。

まとめ


札幌医科大学とONODERAメディカルの共同研究は、認知症治療の領域において新たな希望の光を示唆しています。社会全体が高齢化する中で、科学的アプローチによる新たな治療法の開発は不可欠です。今この瞬間に、2つの機関が手を組むことで、私たちの未来がより明るくなることが期待されます。

会社情報

会社名
ONODERA GROUP
住所
東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービル16F
電話番号
03-5220-8550

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。