スプーンいらず!「アヲハタ Spoon Free」が子育て支援大賞を受賞!
広島県竹原市に本社を置くアヲハタ株式会社が販売する、スプーンを使わずに塗ることができるフルーツスプレッド「アヲハタ Spoon Free」が、一般社団法人日本子育て支援協会が主催する「第5回日本子育て支援大賞2024」を受賞しました。
「Spoon Free」は、ジャムを使う際に多くの人が感じる「スプーンを使うのが面倒」という悩みを解消するため、ボトル容器に詰められたスプレッドです。甘さは控えめながらも、果実本来の食感や風味を存分に楽しめるよう、こだわりの製法で作られています。
今回の受賞では、アヲハタ独自の果肉感を生かしつつ、「子どもが自分でできる」という点が評価されました。子どもが自分で塗ることを促すことで、自立心を育むサポートができる点が、審査員から高く評価されたようです。
忙しい朝も安心!子育て世帯から支持を集める「Spoon Free」シリーズ
2022年8月の発売以来、「Spoon Free」シリーズは、子育て世帯から熱い支持を得ています。従来の瓶入りジャムと比べて、軽くて持ちやすく、片手で簡単に開け閉めできる点が好評です。
実際に「Spoon Free」を使ったユーザーからは、「スプーンを使わずに直接塗れるので、子どもの『自分でやりたい』気持ちを満たせる」「何度もスプーンを出し入れする必要がなく衛生的」「忙しい朝に洗い物が増えないのが嬉しい」「子どもを抱っこしながら片手で使える」など、多くの喜びの声が寄せられています。
「日本子育て支援大賞」とは?
「日本子育て支援大賞」は、子育て世帯にとって役立つ商品やサービスを表彰する賞です。安心・安全、便利さ、子どもの成長を促す工夫、親子のコミュニケーションを円滑にする機能、子育てを快適にする要素など、5つの評価項目に基づいて審査が行われます。
審査では、実際に子育てをしているママやパパ、そして祖父母からの意見が重視されます。つまり、この賞は、子育て世代にとって本当に役立つ商品やサービスを表彰していると言えるでしょう。
「Spoon Free」シリーズの概要
「Spoon Free」シリーズは、パンに塗るだけでなく、ヨーグルト、ドリンク、アイスクリーム、テーブルブレッドなど、幅広い用途で楽しめるスプレッドです。甘さを控えめにし、果実の食感や存在感を残すため、果肉を大きく仕上げています。
アヲハタ株式会社は、これからも「フルーツで世界の人を幸せにする」というビジョンを掲げ、革新的な商品開発に取り組んでいくとのことです。
「Spoon Free」は、忙しい子育て世帯の強い味方となるだけでなく、子どもたちの自立心を育むサポートツールとしても期待されています。