自宅でプロ音響
2025-06-16 08:21:57

プロの音響環境を自宅で手軽に再現できる新調音器「DEEP SPACE」

プロの音響環境を手に入れる!新調音器「DEEP SPACE」が登場



音楽制作や録音のクオリティを向上させるためには、理想的な音環境が不可欠です。しかし、広いスタジオを確保するのは経済的にも物理的にも難しい状況があります。そんな悩みを解消するために、株式会社フリーバードが新たに発売した調音器「DEEP SPACE」は、自宅でも手軽にプロ仕様の音響空間を再現できる商品です。

置くだけで簡単設置


「DEEP SPACE」は驚くほど使いやすい設計が特徴で、設置工事は不要。直径40cm、高さ90cmの円柱型で、部屋のコーナーに立てて置くだけというシンプルな方法で使用が開始できます。約5.2kgと軽量で、設置はたったの60秒で完了します。

低域のくぐもりを改善


この調音器は、低域のくぐもりを効果的に解消し、まるで広いスタジオのような音環境を提供します。具体的には、吸音と反射を組み合わせた独自の構造を持ち、音響トラブルをシンプルに解決します。「拡散モード」では、反射面を手前に向けて設置することでライブ感のある音を実現し、「吸音モード」では吸音面を手前にすることでデッドでクリアな音像を体感できます。

実証された効果


フリーバードのスタジオで行った設置前後の比較検証では、50Hzから80Hzのピークや残響が8dB改善し、150Hzから220Hz周辺のピークが減衰するなど、明確な改善が見られました。これにより、低域がスッキリとし、音の実像を把握しやすくなります。

利用者の声


「DEEP SPACE」を使用した音楽プロデューサーたちは、その効果に驚いています。例えば、ある作曲家は部屋の小ささからスピーカーのローが汚くまとめられず苦労していましたが、「DEEP SPACE」の導入によって音像が劇的に改善され、特に低域の輪郭がハッキリしました。これにより音選びや制作速度が向上したと報告しています。

また、ドラム録音を行うスタジオでは、低域の混ざりを抑え、クリアでタイトな音を得ることができたとの声もありました。こうした実績からも、「DEEP SPACE」は多くの音楽プロデューサーに支持されています。

14日間のお試しレンタルサービス


購入検討をされている方には、14日間のお試しができるデポジット制のレンタルサービスを実施しています。レンタル中のデポジットは購入時に充当可能で、実際の制作環境でその効果を確認できる貴重な機会です。この期間内にご自身の音作りのニーズに合うかどうかをじっくり試せます。

詳しい内容については、株式会社フリーバードの公式サイトをご覧ください。音楽制作をより快適に、効率的に進めたい方にこそ、「DEEP SPACE」の導入をお勧めします。自宅での制作環境を一新するチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
株式会社フリーバード
住所
東京都中野区中央3-18-6
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。