コロナ禍の集客術
2021-07-06 10:00:08
コロナ禍で活躍するSNS集客術!注目のFB活用事例とノウハウ
コロナ禍で多くの起業家がオンラインにシフトする中、SNSを用いた集客が重要な戦略となっています。しかし、SNSを効果的に活用できないと感じる経営者が多いのが現実です。そんな中で目立つ存在となっているのが、株式会社ボイスの代表、大日方宏行氏です。彼は、Facebookを活用してわずか半年で累計5,000人を集客したという実績を持っています。この成果を基に、同社では集客コピーライティングの実践講座を開設しました。
この講座は、ただのライティングテクニックを学ぶだけにとどまりません。参加者間でのフィードバックを重視し、独りよがりの投稿を避けるための環境を整えています。「市場に答えがある」という意識を持ち、参加者は実際の投稿に対してお互いに意見を交わします。このプロセスは、まさにテストマーケティングの場であり、限られた資源を持つ起業家にとっては重要な機会です。
具体的には、講座では顧客の心理を正しく理解し、影響力のある投稿を作る方法を身につけます。大日方氏は、これまで数多くの起業家やビジネスオーナーがこの講座を通じて成功を収めており、その再現性のあるノウハウに自信を持っています。実際のところ、講座参加者の中には、受講期間中に売上を100万円以上達成した人も多くいます。
次回の講座は、2021年秋に開催される予定です。このセミナーは経済産業省から採択された「コロナ特別対応型持続化補助金」を利用して、経済的な余裕がない起業家をサポートするプログラムでもあります。興味のある方は、ぜひメルマガ登録をし、最新の情報を手に入れましょう。
株式会社ボイスについてもご紹介します。茨城県水戸市に本社を構える同社は、2007年に設立され、SNSを活用した集客コンサルティングやコピーライティングを主な業務としています。代表の大日方氏は、東京工業大学を卒業後、システム開発やマーケティングの経験を積み独立。彼が開発した集客テンプレートは多くの受講生にとっての成功のカギとなっているのです。いかに新たな商機を捉え、経営を安定させるかが重要なテーマとなる中、SNS集客のスキルを磨くことは今後ますます必要な能力と言えるでしょう。
最後に、SNS集客を強化し、ビジネス成長を実現したいと考える起業家の方々にとって、この講座は大きなチャンスとなります。成功への第一歩を踏み出すために、ぜひ参加を検討してみてください。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ボイス
- 住所
- 茨城県水戸市米沢町433-59
- 電話番号
-