eラーニングの新しい形、LearnO登場
Mogic株式会社が展開するeラーニングシステム『LearnO』は、その使いやすさとコストパフォーマンスの高さから、多くの企業に支持されており、現在では約3,800社が導入し、毎月60万人以上のユーザーが利用しています。この度、2025年に向けた特別企画として、OEMおよびライトOEMの初期費用が無料になる『OEMスタートキャンペーン』が実施されることが発表されました。
OEMスタートキャンペーンの詳細
このキャンペーンは、2025年3月末までにOEM契約を結んだ企業に対して、通常であればOEMプランが税別50万円、ライトOEMプランが税別30万円の初期費用が免除されます。これにより、企業は自社ブランドのeラーニングシステムを格安で手に入れるチャンスとなります。更に、キャンペーン参加企業には、災害対策としてもぴったりな賞味期限25年の「チキンカレー」がプレゼントされるという特典も用意されています。
チキンカレーの特徴
『LearnO』のOEMスタートキャンペーンの目玉商品の一つ、サバイバル®フーズ・シリーズの「チキンカレー」は非常食として人気を集めています。このカレーは、フリーズドライ加工が施され、非常時でも長期間の保存が可能な点が特長です。また、独自に選ばれた9種類のスパイスを使用し、幅広い年齢層で楽しめる味わいに仕上げられています。10食分が収容された大缶は、非常時に大変重宝されるアイテムです。
LearnOの導入メリット
LearnOは、業種を問わずさまざまなビジネスモデルに適応できる柔軟性があります。そのため、企業が独自の教育プログラムを簡単に構築できることが魅力です。オンライン教材をすぐに作成でき、担当スタッフのサポートも受けられるため、初めてeラーニングを導入する企業でも安心して進めることができます。特に、最近では企業研修やスキルアップのためにeラーニングの需要が高まっており、LearnOのようなシステムは非常に有益です。
登録方法と今後の展望
OEMスタートキャンペーンの利用を希望される企業は、公式ウェブサイトから簡単に登録できます。Mogicの提供するLearnOにより、法人様向けの教育ビジネスがさらに広がることが期待されています。高品質のサービスを手に入れられるこの機会をお見逃しなく!
会社概要
Mogic株式会社は、東京都練馬区に本社を置き、IT教育サービスの企画・制作・運用を行う企業として知られています。教育をデジタル化し、わかりやすく続けやすいポイントを押さえたサービス提供を目指しています。今後も、さまざまなキャンペーンやサービス展開を予定しているため、目が離せません。