推薦入試のリアル
2025-06-13 20:21:24

毎週金曜18時に配信開始!推薦入試リアルを届ける新Podcast

新Podcast『毒舌京香先生と宇佐原主任の仮面推薦ラジオ』



ブルーアカデミーが新たに毎週金曜日の18時に配信を開始したポッドキャスト『毒舌京香先生と宇佐原主任の仮面推薦ラジオ』が注目を集めています。この番組は、受験生とその保護者を対象に、推薦入試の実情や誤解を解消するための情報をユーモアを交えて届けます。特に高校生自身が聞きたい内容を中心に構成されており、学校や塾ではなかなか得られないリアルな情報を提供することを意図しています。

コンセプトと初回放送の内容



第1回の放送では、“推薦入試の仮面をはがす”というテーマを掘り下げ、推薦入試が実は一般入試とそれほど変わらない青春の一部であることを解説しました。京香先生が語るシニカルな視点と、宇佐原主任の冷静なアプローチが絶妙に組み合わさり、リスナーの心を掴む内容に仕上がっています。

また、初回では「受験勉強と課外活動、どちらを優先すればいいのか?」というよくある疑問に対しても答えが用意されています。ボランティア活動が合格に結びつくという誤解を解消するために、具体的な事例を引き合いに出しながら説明しています。リスナーは番組を通じて、推薦入試に関する新たな理解を得ることができるでしょう。

今後の配信予定と推薦入試のリアル



6月の配信スケジュールでは計4回の内容が予定されていて、2回目以降には現役塾生もゲストとして参加し、推薦対策についてのリアルな悩みを打ち明け、それに対して教師陣がその場で助言するスタイルになっています。例えば、AIをどのように受験に活用しているか、活動実績が多すぎる際には何を書けばいいか、推薦対策はいつから始めるべきかといった切り口で進行します。これにより、実際の現場で教える先生たちの生の声が聞ける貴重な機会になるでしょう。

どんな方におすすめか



このポッドキャストは、推薦入試に興味があるが始める方法が分からない高校1〜2年生や、塾や学校の先生から納得のいく説明を受けられず不安な保護者、さらには指導方法に悩む高校の教師などに活用されることが期待されます。特に、受験生と教育者がどのように連携し、どのように指導し合っているかを音声で体感できる点が魅力的です。

ブルーアカデミーの特長



ブルーアカデミーは、難関大学合格率93.3%という実績を持ち、推薦入試対策に特化した塾です。緻密なカリキュラムと個別指導により、多くの生徒が希望の学校へ進学しています。今回のポッドキャストはその一環ではありますが、より多くの受験生たちに向けて、受験のハードルを少しでも低くすることを目的としています。また、視聴者は各エピソードを通じて、実際の受験生のリアルなストーリーや悩みを共感しながら聞くことができ、励ましをもらうことができるでしょう。

このポッドキャストを聞くことで、リスナーは慌ただしい受験活動の中での新しい視点や、合格へのヒントが得られるかもしれません。毎週金曜の夕方、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
CLEA.株式会社
住所
神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号ウィザードビル402
電話番号
070-9173-2270

トピックス(受験・塾・進路・教育)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。