長坂真護の挑戦
2020-10-07 13:00:19
電子ゴミをアートに変える長坂真護の挑戦と新書の展望
電子ゴミをアートへと転換する長坂真護
長坂真護は、ガーナのスラム街で先進国からの電子ゴミを利用し、アートを通じて現地の人々の生活を向上させる活動を行っています。彼の活動の根底には「サステナブル・キャピタリズム」という理念があり、利益を地元コミュニティに還元することで、持続可能な循環を目指しています。
ゴミ山との出会い
長坂がこの活動を始めるきっかけは、2017年に目にしたある報道にありました。それは、ガーナのアグボグブロシーというスラム街に住む少女の姿を捉えたものでした。彼はこの写真が強く心に残り、現地を訪れる決意を固めます。数々の困難に直面しながらも、彼はゴミをアートとして生まれ変わらせることで、周囲の環境を変えてゆくことを使命としました。
アートでの雇用と学校の設立
長坂は、自身のアート作品を通じて年間売上が1億円を超えるほどの成功を収め、得られた資金を使って現地の雇用を創出しました。また、2018年にはスラム街初の学校を設立し、教育の機会を提供しています。さらに、彼の活動はアートミュージアムの開設へとつながり、地域の文化や教育の発展に寄与しています。
書籍「君の行動に愛はあるか?」の意味
2020年10月21日に発刊された長坂の初の著書「君の行動に愛はあるか?」では、彼の活動や人生哲学が8つのテーマに分けて語られています。信頼していた人に裏切られたり、会社が倒産した経験を経て、長坂は「自分とは何か」を自問自答し続け、その過程で得た価値観を読者に伝えています。特に、「本当の成功とは、自分のDNAを理解すること」といった言葉は、多くの人に共鳴を呼んでいます。
不安定な時代を生きるためのメッセージ
著者は、現代の人々が直面する不安定な時代において、自分自身を幸せにするための生き方を模索しています。「失敗しても後悔しない挑戦をしなさい」という言葉は、挑戦を恐れず進む勇気を持つことが大切であると訴えています。また、クリエイターに求められる質が変わってきている今、「1から0を創る」という新しい視点を提案しています。
展覧会と今後の活動
書籍の発刊に合わせて、阪急うめだ本店では長坂のアート展「Still A Black Star」が開催されます。この展覧会では、彼のアート作品を直接見ることができる貴重な機会となっており、オンラインでも作品の展示販売が行われます。
未来へのビジョン
長坂は10年後に電子ゴミのリサイクル工場を建設する計画も持っています。彼の活動は、アートを通じて環境問題や貧困に立ち向かう一つの試みであり、その理念は多くの人に希望を与えています。今後も、長坂真護の挑戦は続き、彼の持つビジョンに向かって進んでいくことでしょう。
会社情報
- 会社名
-
MAGO CREATION株式会社
- 住所
- 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目7番2号
- 電話番号
-