AI Worksが進化!
2024-06-28 19:24:06

【日本最速】ChatGPTにClaude 3.5 Sonnet搭載!企業向けAIサービス『AI Works』が進化

ChatGPTに最新AIモデル「Claude 3.5 Sonnet」搭載!企業向けAIサービス『AI Works』が進化



株式会社デジライズが提供する企業向けChatGPTサービス『AI Works』が、新たな進化を遂げました。今回搭載されたのは、Anthropic社が開発した最新AIモデル「Claude 3.5 Sonnet」です。このモデルは、従来のGPT-4を上回る性能と処理速度を実現し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力に推進します。

Claude 3.5 Sonnet:GPT-4を超える性能と進化



Claude 3.5 Sonnetは、大学院レベルの推論能力、幅広い知識、そしてプログラミング能力において業界最高水準の性能を誇ります。微妙なニュアンスやユーモアの理解、複雑な指示への対応能力が大幅に向上し、自然で親しみやすい文体による高品質なコンテンツ生成においても卓越した性能を発揮します。

さらに、適切な指示とツールを与えられれば、自律的にコードの作成、編集、実行が可能です。特に、プログラミング言語間の変換を得意とし、レガシーシステムの最新化やコードベースの移行プロジェクトにおいて、その真価を発揮します。

AI Worksの進化:多様な機能と強化されたセキュリティ



AI Worksは、複数のLLM(大規模言語モデル)を利用可能な企業向けAIサービスです。Claude 3.5 Sonnetの搭載に加え、日本語対応の強化、セキュリティ対策の強化など、多岐にわたる進化を遂げました。

主な進化ポイント

Claude 3.5 Sonnet搭載による高度な自然言語処理能力
日本語での高精度な対話と文書生成
業界特有の専門用語や表現への対応
エンタープライズレベルのデータ保護
コンプライアンス対応の強化

AI Worksの主な特徴



AI Worksは、自社独自で開発されたセキュリティ特化の法人向けAIツールです。以下の特徴を備えています。

複数LLMの利用: ChatGPT4o、Claude 3.5 Sonnet、Gemini1.5 Proなど、複数のAIモデルを1つのインターフェースで利用可能。
強固なセキュリティ: Microsoft Azure上で運用され、高度なセキュリティ対策を実施。
豊富な機能: AIチャットボット作成機能、プロンプトテンプレート機能、ファイル解析機能(PDF、Word、Excel、PPT、CSV対応)
* 柔軟な管理機能: 管理者によるユーザーのチャットログ確認や利用状況モニタリングが可能。

補助金活用で導入コスト削減



企業がAI技術を導入し、社員のスキルを向上させるためには、一定の費用がかかります。しかし、IT導入補助金や助成金を活用することで、これらの費用を大幅に削減することが可能です。デジライズでは、AIワークショップ研修やAI Worksの導入費用を補助金で最大3分の1に削減できるよう、サポート体制を整えています。

株式会社デジライズについて



株式会社デジライズは、「AIの利便性と感動を全ての人に届ける」をビジョンとして2023年に事業を開始しました。「法人リスキリング®︎」というAI研修と自社開発の企業向けChatGPT「AI Works」を提供しており、上場企業を筆頭に多くの企業様へ導入を進めています。IT導入補助金や助成金を通じて安価にサービスをご利用いただけるのも、デジライズの強みです。また、AIシステムの受託開発も行なっており、研修、ツール提供、開発を通じて、日本企業でのAI人材育成・AI活用を促進し、日本全体の生産性向上を目指しています。

まとめ



AI Worksは、Claude 3.5 Sonnetの搭載により、さらに進化した企業向けAIサービスとなりました。高度な自然言語処理能力、セキュリティ対策の強化、そして補助金活用による導入コスト削減など、企業のDXを強力に推進するソリューションとして、注目を集めています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。