顧客満足度アップ!パーソナライズ帳票が簡単に作成できる「超票パーソナライザー」登場!
小林クリエイト株式会社は、2024年7月3日より、明細書やチラシなどの帳票を簡単にパーソナライズできるソフト「超票パーソナライザー」の提供を開始しました。本サービスは、既存システムからのデータ連携が容易で、顧客ごとに異なる情報を盛り込んだOne to One帳票の作成を可能にします。
なぜパーソナライズ帳票が注目されているのか?
近年、顧客満足度向上やマーケティング効果を高める手段として、パーソナライズされたコミュニケーションが注目されています。
ディーエムソリューションズ株式会社が実施した調査では、ECヘビーユーザーの半数以上が、同梱物にパーソナライズされたメッセージがあると好印象を持つという結果が出ています。また、一般社団法人日本ダイレクトメール協会の調査では、パーソナライズされたDMは開封率が高いという結果が出ています。
これらの調査結果から、顧客に合わせた情報提供を行うパーソナライズは、顧客とのエンゲージメントを高め、企業や商品に対するイメージアップに繋がる有効な手段であると言えるでしょう。
「超票パーソナライザー」の特長
「超票パーソナライザー」は、印刷会社ならではのノウハウと最新の技術を融合させた、次世代型の帳票パーソナライズソフトです。主な特長は以下の通りです。
1.
自社内でのOne to One帳票作成が完結
マーケターアカウントと印刷側アカウントに分かれているため、同一ネットワーク内で、マーケターが可変条件やコンテンツを設定し、物流現場で明細書などと同時に出力することができます。
2.
条件に応じた画像やテキストの可変が可能
データ内にある情報を基に、出力する画像やテキストを可変させることができます。例えば、顧客の購入履歴に応じて、おすすめの商品画像やクーポンコードを表示することができます。
3.
スケジュールによる自動反映
期間限定イベント用の広告など、マーケター側で設定したスケジュールに基づいて、可変条件やコンテンツを自動的に更新することができます。
4.
既存システムからのCSVデータ連携
既存システムからCSVデータを簡単に取り込み、データの変換・結合が可能です。そのため、上位システムの改修なしに、One to One帳票を導入できます。
物流現場での導入実績
小林クリエイト株式会社は、これまで多くの物流現場様へ帳票発行システム「超票クリエイター」を提供してきました。累計350ライセンスを超える導入実績があり、送状発行、ピッキングリスト、明細書など、様々な帳票の発行を支援しています。「超票パーソナライザー」は、「超票クリエイター」の機能を継承し、さらにパーソナライズ機能を強化したサービスです。
幅広いサポート体制
小林クリエイト株式会社は、帳票発行システムの導入だけでなく、業務効率化のご提案やコンテンツ制作のサポートも行っています。顧客データの分析から、デザイン作成、画像コンテンツの納品まで、ワンストップで対応可能です。
まとめ
「超票パーソナライザー」は、顧客満足度向上とマーケティング効果の向上に繋がる、画期的なサービスです。既存システムとの連携が容易で、自社内で簡単にOne to One帳票を作成できます。顧客とのコミュニケーションを強化し、より良い顧客体験を提供したい企業様は、ぜひ「超票パーソナライザー」をご検討ください。
小林クリエイト株式会社
https://k-cr.jp/